この曲を聴け!
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1201-1300

MyPage

MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) - ABC順 1201-1300
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57
モバイル向きページ 


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Cosmo’s Factory - Run Through the Jungle ★★ (2004-07-30 02:38:13)

ダークと言ってもメンタル面ではなくて、本当に薄暗いジャングルの中にいるみたいな曲調である。うわ! 何か出てきそう。なおGEORGIA SATTELITESがカバーしている。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Cosmo’s Factory - Travelin' Band ★★★ (2004-06-08 03:53:52)

バンドの実体験から生まれた曲だろうか、2分そこらと短いが、速いっ! ジョンのVo.がモノ凄いっ! スラッシュロックンロール(?)。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Cosmo’s Factory - Up Around the Bend ★★★ (2004-06-08 11:00:29)

メタラー諸兄にはHANOI ROCKSによるカバーで知られる曲である。とてもHAPPYで前向きな内容と明るい曲調で素晴らしい。1970年の吹っ切れ感とでも言おうか。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Creedence Clearwater Revival - Porterville ★★ (2018-10-25 20:11:42)

カリフォルニア内陸部に位置する小都市のことを歌ったコレこそC.C.R.の正真正銘1stシングルなんだと。I don't care!のリフレインばかりが耳に残るが真の聴き所は短い間奏のG.だったりする。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River - Bad Moon Rising ★★ (2004-06-08 11:39:15)

これまたシンプルなイントロが特徴的。明るいメロディにダークな内容です。こんな名のバンドがいましたけど、残念ながらこの曲から取ったわけではないようで。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River - Green River ★★★ (2008-08-09 21:54:42)

個人的に一番C.C.R.らしいと思う曲。ジョン・フォガティの曲にSWAMPやらBAYOUは付き物なのです。足下は粘っこいけど風は爽やか、みたいな。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River - Lodi ★★★ (2014-10-30 08:11:47)

ジョンは売れなくなったミュージシャンが余生を送るというカリフォルニアの小都市ローダイに実際行ったことがないのに、そこ出身のミュージシャンという設定で出来た曲らしい。仮想望郷ソングとも言えるこの曲が、耳に、心に残るのは何故だろう。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River - The Night Time Is the Right Time ★★★ (2018-08-21 20:06:33)

ROY "HAPPY" BROWNなる人が1957年に発表したブルーズナンバーのカバーだそうな。アメリカ南部の音楽をシスコ出身のC.C.R.が演る唯一無二ぶり、ここに極まれり。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River - Tombstone Shadow ★★ (2013-11-26 08:39:43)

「墓石の影」。シングルにはなっていないが、C.C.R.オリジナルのブルースの中でも屈指の出来かと。ギターが聴き所。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River / Willy and the Poor Boys - Cotton Fields ★★★ (2014-10-30 19:41:27)

日本人にはあまり馴染みのない綿花畑の歌、1940年に作者のLeadbelly (Lead Belly)が初めて録音したものがオリジナル。29年後、偶然ほぼ同時期にThe Beach BoysとこのC.C.R.がカバー、敢えて競作と言うなら軍配はC.C.R.に上げたいね。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River / Willy and the Poor Boys - Don’t Look Now ★★★ (2013-11-28 08:17:57)

カントリー調でメロディと歌詞は至ってシンプル。一見深い意味もなさそうな歌詞を、深読みして☆3つ付けるのは自分ぐらいだろう。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River / Willy and the Poor Boys - Down on the Corner ★★ (2008-07-06 23:38:57)

アルバムのジャケ絵そのままの雰囲気が伝わってくる、楽しい曲です。こちらがシングルA面。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River / Willy and the Poor Boys - Fortunate Son ★★★ (2004-06-08 11:07:50)

シングルB面ながら本国では10位を記録したが日本ではマイナーのようだね。BEATLESのGET BACKみたいなちょっとハードな曲調がよろしい。歌詞はと言うと ↓昭和83年42歳さんの仰る通り。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River / Willy and the Poor Boys - It Came Out of the Sky ★★ (2004-10-13 02:24:16)

邦題「青空の使者」…って結局"IT"が何かはわからない、面白い曲。CA州知事時代の故レーガン氏も歌詞に登場します。
…そうです。詞をよく読みましょうね。"IT"は"WHO'LL STOP THE RAIN"や"HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN"で「雨」に準えられているモノと同じという説が有力です。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Green River / Willy and the Poor Boys - The Midnight Special ★★ (2004-06-10 01:55:15)

カントリーなのかブルースなのか、誰ぞのカバーらしいです。ず~と同じ歌メロの繰り返しに対して、リズムの変化が面白い曲。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Mardi Gras - Door to Door ★★ (2012-09-14 21:37:56)

スイート・ヒッチ・ハイカーのB面曲がコレでして、作曲とVo.はB.のS.クック。彼の飄々として陽気なキャラがそのまま出た曲ですね。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Mardi Gras - Someday Never Comes ★★★ (2010-12-12 14:22:51)

3人になったC.C.R.、そのまたコレがラストシングルだけあってチョト寂し~いバラードです。しかしサビの部分だけは妙に早口だゾ、上手く歌えません。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Mardi Gras - Sweet Hitch-Hiker ★★ (2012-09-14 21:31:03)

クルマ好きとしてコレ忘れちゃいけませんねぇ。もはやあの粘っこいC.C.R.はここには無く、スッキリ爽やかドライブソング。一応シングルA面でした。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Pendulum ★★★ (2012-09-15 20:05:07)

本国では1970年12月、日本盤は翌1971年にリリースされたC.C.R.6枚目のアルバム。オリジナルメンバーのバンドとしては最後、同時にJ.フォガティ作曲の曲のみを収録した唯一の作品です。もちろんハイライトは「雨を見たかい」ですが、典型的なR&R「ボーン・トウ・ムーヴ」やポップな「ヘイ・トゥナイト」など曲のバリエーションは前作にも勝るとも劣らず。全体にキーボードが目立つようになり、洗練され落ち着いた雰囲気が漂い、曲によってはプログレ的要素も垣間見せる本作は、間違いなくC.C.R.の最高傑作でしょう。しかし残念ながら本作を最後に兄のトム・フォガティ(故人)はバンドを脱退してしまいます。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Pendulum - Born to Move ★★ (2012-09-15 19:41:55)

本作のB面トップ曲。タイトル通り動の曲ですが、キーボードの間奏は静とメリハリがあり、なかなかカッコいいですゾ。メタルアレンジしたら凄い曲になりそう…。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Pendulum - Have You Ever Seen the Rain? ★★★ (2004-06-08 11:48:35)

邦題「雨を見たかい」。JOAN JETTによるカバーの方がおなじみですかね。オリジナルはKEY.とリズムG.がいい味出しています。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Pendulum - Hey Tonight ★★ (2008-08-09 21:45:26)

まっ! 一聴C.C.R.とは思えないぐらいポップですこと。シングル「雨を見たかい」のB面だったような。


CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL - Pendulum - Pagan Baby ★★ (2018-08-20 20:56:07)

前作のRamble Tamble同様本作も聴き応え十分な長尺ロックテューンで幕開け。ペリカンじゃないよ、ペイガンだよ、異教徒と言うほどシリアスじゃなくて自分と違う人ぐらいの意味かな。


CROSBY, STILLS, NASH&YOUNG - American Dream - Drivin' Thunder (2005-07-23 02:14:01)

タイトルがまるでメタルみたいですね。1988年。18年振りのスタジオアルバム中、一番ワイルドでハードな曲です。スティルス&ヤングの作品。


CROSBY, STILLS, NASH&YOUNG - Crosby, Stills & Nash - Marrakesh Express ★★★ (2013-12-24 02:53:22)

「マラケッシュ急行」。グラハム・ナッシュがホリーズ在籍時の66年、モロッコを訪れた時に書いた曲。ホリーズではお蔵入りだったが、約2年後ここで目出度く日の目を見ることに。


CROSBY, STILLS, NASH&YOUNG - Deja Vu - Teach Your Children ★★★ (2005-06-28 11:16:55)

GRAHAM NASHらしくとても爽やかで平和を感じさせる曲ですが、大人と子供、親と子について大切なことを歌っています。映画「小さな恋のメロディ」挿入歌。


CROSBY, STILLS, NASH&YOUNG - Deja Vu - Woodstock ★★ (2005-06-28 11:05:06)

ご存知ウッドストック・フェスティバル記録映画のテーマ曲。この時代のアメリカはさり気なくロック音楽賛美や反戦を歌う曲が多いが、これもその1つです。作曲はJONI MITCHELL。


CULTURE CLUB - Kissing to Be Clever - Do You Really Want to Hurt Me ★★ (2014-01-28 08:58:31)

レゲエっぽくもあり、同じ83年のちょっと前にヒットした Men at Work の Down Under にも似た曲調。しかもあの見てくれでこの声というギャップが確かに新鮮だった。


CUTTING CREW - Broadcast - (I Just) Died in Your Arms ★★★ (2014-12-03 08:10:21)

86年から87年にかけてまず本国で、更に1年後全米№1を始め世界的にヒットした「愛に抱かれた夜」。これだけキャッチーなら当然の結果だね…RunawayやI Like Chopinに似てる?


CYNDI LAUPER ★★ (2013-07-11 20:15:41)

曲レビューで1stアルバムと記したが正確にはソロ1stである。それがもう今(2013年)から30年も前かぁ…遅咲きも遅咲き、三十路咲き。今年還暦を迎えたけど永遠のガールって呼ばれ続けるんだろうな。個人的には We Are the World での歌いっぷり&アドリブが印象深い。


CYNDI LAUPER - A Night to Remember - I Drove All Night ★★★ (2013-07-11 08:30:28)

OVERDRIVEとしてはこっちがお気に入り。元は Roy Orbison のために書かれた曲だが CYNDIバージョンの方が先にリリースされた。時あたかも日本は平成元年。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual ★★★ (2018-11-10 10:03:15)

2.が先行シングルとして83年9月、本1stが同年10月にリリース。翌84年にかけて半数以上の6曲がシングルになりアルバムも全米4位の大ヒットを記録しソロシンガーとして幸先良い、どころかそのキャラによってセンセーショナルなスタートを切ったCYNDI LAUPER。
う~む、自分はタイトル通りunusualなのが現れたなァと思ったけど、周りで1人だけ"可愛いじゃん!"と言ってファンになった奴がいた。そいつは当時17才、当のCYNDIは(ゴッホン)、自分はその中間の世代。
本作"N.Y.ダンステリア"には、そんなふうに世代を超えて理屈抜きに楽しめる音楽がギッシリ詰まっている。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - All Through the Night ★★★ (2018-11-07 19:49:05)

JULES SHEARという人のカバーらしい4thシングル"魅惑のスルー・ザ・ナイト"も全米5位まで上昇。ここでのCYNDIは弾けまくることもなく、完全に恋する乙女を演じている。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - Girls Just Want to Have Fun ★★★ (2005-04-05 01:43:56)

マドンナがあるなら対抗上…て訳ではない。とにかくデビュー曲ながら全米2位まで行ったコイツにはいきなりブッ飛んだね! いかにも80年代当時最新の音で凄く楽しく、しかも60年代的なVo.とメロ。当時の邦題は"ハイスクールはダンステリア"であった。作曲はROBERT HAZARDという人。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - He's So Unusual ★★ (2018-11-09 08:09:11)

アルバムタイトルの元になったのは戦前にアメリカが好景気だった1920年代のオールディーズだ。インテリの彼はあっちの方が弱いって凄いこと歌ってる。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - I'll Kiss You ★★ (2018-11-08 19:01:29)

ライナーでは実験的と言っているが、そうかな? いかにもらしい素っ頓狂なテクノポップは、また出た! JULES SHEARとCYNDIの共作。彼女に追い詰められてkissされるかと思うと…あぁ恐ろしや、なので☆2つ。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - Money Changes Everything ★★★ (2005-04-17 02:03:22)

1stアルバム1曲目から何ちゅうこと歌ってくれるんだろうね、この人は。邦題「地獄の沙汰もカネ次第」(ウソ)。アトランタのTHE BRAINSというバンドが78年にリリースした曲を取り上げてカバー。5thシングルに至っても全米最高位27位と勢いは衰えず。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - She Bop ★★ (2013-07-10 21:41:45)

自分的には駄目だこりゃ、だったのに全米3位まで上がってしまった微妙な3rdシングル。あの娘は楽しくやってるわってゴキゲンな歌詞にダンスビートだけど、どうしてもこのマイナーメロが足枷になるなァ。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - Time After Time ★★★ (2013-07-12 19:48:18)

奇抜な出で立ちから○んでいろパーなどと文字っていた口さがない人々でさえ、この曲を聴いたらグウの音も出なくなった、それほどの名曲なのだ。CYNDIとROB HYMANの共作による堂々のNo.1ソング。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - When You Were Mine ★★★ (2018-11-07 19:32:43)

84年に6thシングルとしてリリースされるもチャートインせず。とは言えこの懐かしい曲調に加えて作者があのPRINCEだとはね、こりゃイチ押ししなきゃいかんだろう。発掘、発掘!


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - Witness ★★ (2018-11-08 08:11:43)

BLUE ANGEL時代の同僚JOHN TURIとCYNDIの共作でその頃の作品かも知れないニューウェーブポップ。見ちゃった!ではなくて、別れのシーンの目撃者にはなりたくないと歌っている。


CYNDI LAUPER - She's So Unusual - Yeah Yeah ★★ (2018-11-10 09:09:02)

意外にも濃厚なCYNDIの歌声にオルガンの伴奏が60年代を思わせるエンディングテューンだ。作者は自分も知らないMIKAEL RICKFOR他1名。


CYNDI LAUPER - The Essential Cyndi Lauper - The Goonies 'R' Good Enough ★★★ (2018-11-10 09:28:48)

85年6月封切りのUSアドベンチャーコメディ映画・The Gooniesのサントラから全米10位まで上がったテーマ曲。80年代ド真ん中だねぇ、弾ける掛け声がいかにもCYNDIだねぇ。


CYNDI LAUPER - True Colors - True Colors ★★★ (2005-04-17 02:10:38)

弾けまくってばかりに見えるシンディだが、正にこの曲みたいなのが本当の姿なんだろうね。しっとりと切ないバラード、特に女性に聴いてもらいたいもんだ。


CYNDI LAUPER - True Colors - What's Going On ★★★ (2018-11-11 10:34:17)

何が起こってるんだ? CYNDIがMARVIN GAYEの名曲を約15年振りに蘇らせたんだよ! オリジナルと併せて聴きたい名カバー。


Class - Mellow Prism - 夏の日の1993 ★★★ (2014-07-11 08:20:03)

夏ソングと言えばTUBEが鉄板だった当時、この年に限ってはコレ。カラオケでは毎年年号だけ変えながら歌うことにしている。脱ぐと凄いんですみたいな歌詞の所でドッキリ。


Corey Hart - Boy in the Box - Never Surrender ★★★ (2018-10-14 00:05:00)

2ndアルバムより全米3位、本国カナダではもちろん1位となったコリー・ハート最大のヒット曲。時にコリー弱冠23歳、でもこの後が尻すぼみになっちゃうんだよなァ、"諦めるな"と歌ってるのに。とにかくこの曲だけは良かった、80年代の幻想を差し引いても。


D.D. SOUND - 1-2-3-4… Gimme Some More! - 1, 2, 3, 4, Gimme Some More ★★★ (2017-05-16 19:50:43)

当時のディスコではSaturday Night Fever系に並ぶ定番だったよ。イタリアのバンドだったが、ユーロビートブームの到来より遥か前に消えたみたいだ。


DAMN YANKEES ★★★ (2015-10-11 07:58:35)

ダム・ヤンキーズ奇跡の結成! 1st日本盤の帯タタキにある通り個性的な4人が集い、HM/HRの斜陽化がみられた90年代前半にあってよくぞ健闘した。スポット的に3回ほど再結成しているが作品は残していない。今さら新作は期待しないし、だからこそたった2枚のアルバムが奇跡の証として輝きを放つのだ。それにしてもMR. BIGといいスーパーバンドの競合、不況で業績悪化した企業が提携さらに合併してメガ企業が誕生する状況と被る?ちょっと違うか。自分は21世紀に入った頃FMからHigh Enouphが流れたのを契機に聴き直した覚えがある。その時のオンエアは女性のリクエストであったことも追記しておこう。


DAMN YANKEES ★★★ (2016-05-21 20:20:29)

☆を付けてないのは、あなたはこのバンドを好評価しないということですね? それにここはジャンルを語る所ではありません。自分如きが説明するより、2枚のアルバム全曲をじっくり聴いて頂いた方が宜しいかと。


DAMN YANKEES - Damn Yankees ★★★ (2009-08-05 20:03:00)

ポップメタルブームも終息に向かっていた1990年、アメリカンHR復権の期待を一手に背負ってリリースされた記念碑的作品である。Vo.3人にG.が2本。1stの頃のエッジを取り戻したNIGHT RANGER、はてまたハードになったSTYX、いかような形容もできるね。明らかにテッド色が出た曲はひたすら野獣の如きだが、基本的には爽やか且つヘヴィなロックンロール。このメンツだからこれくらい演ってくれて当然、というユニットはゴマンとあるが、DAMN YANKEES に関しては期待していた倍は楽しめるハズ。"ロックンロールが失いかけたものを取り戻すために~奇跡の結成!"の帯タタキは伊達じゃない!


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Bad Reputation ★★ (2009-08-05 19:13:40)

前曲よりドライヴ感には欠けますが、サビメロとギターがしっかりR&RしてるのでOK。N.R.のRUMOURS ~ の続編か?


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Come Again ★★★ (2009-08-05 19:31:17)

前半とエンディングのアコースティックパートはもろトミーのSTYXだね。後半の激しさはSTYXでは出来なかった分の欝憤晴らし?


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Coming of Age ★★★ (2004-01-04 13:05:31)

お年頃…って自分は1990年春=オジサン世代2年目。それはともかく、幾つになってもロックを続ける気にさせてくれた1曲である。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Damn Yankees ★★ (2009-08-05 19:23:44)

カッコいいとしか言いようありません。VH的・豪放な脳天気R&Rナンバー。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - High Enough ★★★ (2004-02-13 02:43:06)

今さら説明不要、HM/HRなんてジャンルを超越した名バラード。音ではなく曲そのものに重みを感じる。☆10個!!


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Mystified (2009-08-05 19:35:59)

サザンロック的ですね。煙に巻かれてもおどけていられる、さっすがYANKEES。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Piledriver ★★ (2009-08-05 19:50:47)

DAMN YANKEES は名刺代わりの曲で、コレが本音です。訳分かんない内に終わっちゃう、それもアメリカっぽくていいじゃありませんか。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Rock City ★★★ (2009-08-05 19:39:55)

我がドライブにはこのテンポが丁度よござんす。RIOTの同名異曲と双璧ですね。サビは一緒にシャウトしましょう!


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Runaway ★★ (2009-08-05 19:17:05)

哀愁メロと明るいメロが交錯しながら、かなり爽やかな曲調です。エンディングは本当に逃げてるみたいで、せせこましいかな。


DAMN YANKEES - Damn Yankees - Tell Me How You Want It ★★ (2009-08-05 19:44:06)

カラッとした哀愁キャッチーなナンバー。リズムがハッキリしているからノれると思いますよ。


DAMN YANKEES - Don't Tread ★★★ (2015-10-10 08:17:41)

1stは挨拶代わりで本作こそが本番というところだろう。路線は相変わらずの正統アメリカンロックながらも、よりハードロックらしいと言うかロック色が濃くなったと言うか。だから一般洋楽ファンにはアピールしなかったのかも。DYというロゴも出来てライブ映像もリリースされ、プロモーションは十分だった筈なのに、リアルタイムでは殆ど聞こえてこなかった。人気が同じスーパーバンドであるMR. BIGの方へ行ってしまったのかな? そんな訳で本作は隠れ名盤。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Bonestripper ★★ (2015-10-09 08:00:45)

弾きまくり引き延ばしてパタッと終わるエンディングから察するに、ボートラではなく元々から収録するつもりだったのだろう。良くも悪くもバンドにとって真のラストテューンだ。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Dirty Dog ★★ (2015-10-01 08:01:47)

Damn Yankees(曲)をベースとして少しファンキーに振った印象の普通HR。淡々と響く乾いたDs.が殊のほか目立つ。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Don't Tread on Me ★★★ (2004-02-13 02:36:24)

ほぼタイトルトラックだね。アルバムの中ジャケに登場するオジサンがすべてを語っているような、盤石のアメリカンHR。意地と誇りに満ちた内容にも共感。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Double Coyote ★★ (2015-10-07 08:04:44)

コヨーテと言えばSouth Dakota州そしてインディアン。気分は西部の大平原、これまた曲展開が多彩なR&Rだ。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Fifteen Minutes of Fame ★★★ (2015-09-29 08:49:00)

イントロからカッコ良く楽曲としてもアグレッシヴ。15分はないけど(笑)アメリカンHRとしては最高のパフォーマンスだと思う。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Firefly ★★★ (2015-10-04 08:30:19)

PiledriverパートⅡという感じの疾走サザンハードロック、今回もTEDにお似合いと思ったらVo.はJACK。NIGHT RANGERでこういうの演りたかったのに…という鬱憤が爆発?


DAMN YANKEES - Don't Tread - Mister Please ★★ (2015-10-02 08:00:28)

NIGHT RANGER時代のJACK以上に曲展開が多彩で良い。基本はブルージーなバラード、ハードなパートは前曲以上にファンキーだ。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Silence Is Broken ★★ (2015-10-03 07:58:04)

基本はTOMMY得意の哀愁バラード、メジャーに転調するサビは思い切り爽やか。そのまま終われば☆3つのところ、惜しくもマイナー調に戻ってしまう。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Someone to Believe ★★★ (2015-10-05 08:05:38)

Come Againにエスニック調若しくはTEXASフレーバーが掛かった印象のパワーバラード。TOMMYとTEDの絡みが名曲を生んだ。


DAMN YANKEES - Don't Tread - This Side of Hell ★★ (2015-10-06 09:02:47)

健全なアメリカンハードロッカーが、ちょっとだけメタルの真似事してみました? それはないな、ベテラン達だから似合わないことも計算済みだろう。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Uprising ★★★ (2015-10-08 08:16:04)

野人TEDが本領を発揮するこのワイルドなR&Rは本作のハイライトでもある。オールタイム選曲が嬉しい同年発表のライヴVのタイトルとなった。


DAMN YANKEES - Don't Tread - Where You Goin' Now ★★★ (2015-09-30 08:00:35)

メジャー基調のHigh Enoughに対してマイナー調も交ったこの曲。個人的好みはあるけど優劣を論じるのは控えさせて戴こう。


DAMNED - Damned Damned Damned - New Rose ★★★ (2015-01-20 08:36:52)

ピストルズより1箇月早い76年10月、ロンドンパンク初シングルだそうだが、先入観抜きで普通にカッコいい疾走R&R、音がブンブン鳴っている。これならガンズを始めメタル系バンドにカバーされるのも納得。


DAN HARTMAN - I Can Dream About You - I Can Dream About You ★★★ (2012-02-21 11:30:01)

"Streets of Fire"の映像では THE SORELS が演じて WINSTON FORD のVo.が乗っている。ハートマンのバージョンはサントラかこのオリジナルアルバムでしか聴けない。何やらややこしいけど、全米6位まで上がったこの人最大のヒット曲。1984年、邦題「あなたを夢見て」。


DANGER DANGER ★★★ (2004-09-26 08:46:00)

初期BON JOVI風? いやいや、クリアな音と明るい楽曲群という点では本家よりも上だと思うなぁ。常にロックを感じさせる音だよ。こんなに素敵なハードポップを聞かせ、初期はアイドル的ですらあった割に謎めいたところも多かったバンドだけど、聴き進んでいくと色々あったようだね。結局原点回帰したようなので、21世紀のこの時代に再び「素敵なハードポップ」の新作を期待しているよ!


DANGER DANGER - Cockroach ★★ (2005-09-22 00:23:00)

いい曲が一杯出来てたのに、何やらゴタゴタしてるうちに発表が8年も遅れた…って、BOSTONとは意味合いがちょい違うけど、こうしてちゃんとリリースされたこと自体奇跡だと思う。楽曲は紛れもなく2ndまでのキャッチー&ポップ路線そのままだね。PAULとTED両バージョン、必ずしも全曲対応してないけど、とにかく楽しさ倍増! 別にゴキブリ除けにはならないが、このアルバムは必聴、必携。まさに家宝モンだよ。


DANGER DANGER - Cockroach - Afraid of Love ★★★ (2018-02-28 08:00:57)

TOTOの同名異曲がメロディアスHRなのに対してD2のはバワーバラードか。もちろんコレも2ndまでの作風で、まともに世に出ていれば間違いなく人気だっただろうに。


DANGER DANGER - Cockroach - Still Kickin' ★★★ (2017-07-19 20:22:44)

93年に出る筈だった幻の3rd、そのOPを飾るのは2ndの路線を受け継ぐハードロッキングテューン。BEACH BOYSのStill Cruisin'に負けじと(?)D2もまだまだ素敵に弾けてますぞ!


DANGER DANGER - Cockroach - Walk It Like Ya Talk It ★★ (2018-03-01 08:00:48)

D2ではたまにあるバッドボーイズR&Rで更に疾走系ときたね、タイトルはWalk~なのに。走ってもメロディックなのは奴らにとってお手のものだ。


DANGER DANGER - Cockroach - When She's Good She's Good (When She's Bad She's Better) ★★★ (2018-03-01 19:30:00)

D2お得意の語呂だけ良くてナンセンスなタイトルが好きだね。Aメロでこりゃ完全にHRだと思いきやサビは一気にメロディックな展開、もちろんG.も冴えわたる。


DANGER DANGER - Danger Danger ★★★ (2005-06-20 01:20:00)

Hysteria、After the Rain、Heartと並ぶ一家に一枚的な超名盤。
曲はもちろん全部イイけど、アメリカの危ない世界? の触りみたいなイラストジャケも好きだね。明るさ、楽しさという点で自分の中ではあらゆるハードポップの最高傑作である。
大ヒットには至らなかったというのが不思議だけど、この際そんなことどうだっていいや。今の世の中、こういう音楽がもっと巷で流れてくれるといいなあ。同時期のWARRANTが再発されてることだし、SMEさん、ぜひDANGER×2の方も出してバンバン(BANG BANG?)売ってください!


DANGER DANGER - Danger Danger - Bang Bang ★★ (2006-05-17 00:14:06)

確かに一番有名なんでしょうね、カラオケにはこれとROCK AMERICAしかないし。バンバンやりまくろう、もとい、歌いまくろう。


DANGER DANGER - Danger Danger - Boys Will Be Boys ★★ (2004-07-25 03:14:53)

"NAUGHTY NAUGHTY"と同路線の曲調ですが、ロック少年としては(歳いくつだよ!?)こっちの方が好きですね。そ、男の子は男の子。


DANGER DANGER - Danger Danger - Don't Walk Away ★★★ (2006-05-12 00:18:40)

こういうスロー・バラードで判るけどテッド・ポーリー、歌上手いですわ。元ドラマーだしイケメンだし、ナイスガイ!


DANGER DANGER - Danger Danger - Feels Like Love ★★★ (2003-11-30 02:44:21)

HM/HRを離れ、1ポップスファンとして申すならば…もの凄くいい曲じゃないかい! それも、歌詞を拝借すれば百万に1つの。☆10個!


DANGER DANGER - Danger Danger - Live It Up ★★ (2009-07-22 20:11:41)

本アルバムのラスト曲。曲調は巻いて巻いて!みたいな感もあるけど、人生思い切り楽もうぜ!って前向きなこと歌っています。


DANGER DANGER - Danger Danger - Naughty Naughty ★★ (2006-08-29 02:00:25)

DANGER DANGER。されど危険な香りがするのはこれと2曲目だけかも知れません。


DANGER DANGER - Danger Danger - One Step From Paradise ★★★ (2004-05-26 01:53:19)

天にも昇る気分の明るいバラードです。こんなHAPPYな曲作っておきながら、返す返すも、なぜにDANGER DANGER?


DANGER DANGER - Danger Danger - Rock America ★★★ (2004-05-25 14:43:45)

タイトルだけ聞くとNIGHT RANGERと紛らわしいが理屈抜きにいい曲である。こんなPOPな曲ばかりなのにどうしてDANGER DANGER? 時を遡れるとしたら、CINDERELLAとトレードしないかい、バンド名。


DANGER DANGER - Danger Danger - Saturday Nite (2006-05-18 00:27:46)

計算ずくの脳天気って感じです。だからか、ロックンロールなのにもうちょいノリきれないかな…惜しい!


DANGER DANGER - Danger Danger - Turn It On ★★★ (2006-05-12 00:09:51)

これぐらいのテンポが心地良い。アルバムの終盤を盛り上げてくれる好曲です。


DANGER DANGER - Danger Danger - Under the Gun ★★ (2009-07-22 20:17:08)

RUNAWAY風、ですけど似て非なるものです。まぁメロディ1箇所だけ疑惑は残りますがね。


DANGER DANGER - Rare Cuts ★★ (2005-08-23 01:37:00)

2003年発表。今のところ最新アルバムですが音源としては最も古い部類で、86年~91年の1st・2nd収録曲のデモ音源集らしき内容となっています(当然全曲Vo.はTED)。メジャーなアレンジが施される前のハードロックらしい「生の」音が聴ける「珍しい」1枚。未発表曲のうちラストの"TEMPTATION"、Y&Tファンの方は必聴ですよ! けどこれもまた日本盤出てないんですね。


DANGER DANGER - Rare Cuts - Bang Bang ★★ (2017-07-19 20:09:27)

デモ音源と思われるが楽しいことに変わりはない。ややスローテンポだったり2箇所ほど音がズレてるのはご愛嬌、そこまで計算ずくじゃないよ。


DANGER DANGER - Revolve - Keep on Keepin' On ★★★ (2018-10-27 13:01:25)

本作ではやっぱりコレが断トツだね。色々あったけどバンドは存続し目出度く9年振りの新作、そして更に9年経った2018年の今思う、まだ続いてるのかなァ…なんて。


DANGER DANGER - Rock America - Rock'n'roll Hoochie Koo ★★ (2005-08-24 02:31:04)

色んな人がカバーしている超有名曲、D2ではこのミニアルバムでライブ・バージョンが聴けます。それにしてもオリジナルのRICK DERRINGER、イケメンに似合わずよくぞこういう曲作ったもんです。


DANGER DANGER - Screw It! ★★ (2009-12-11 20:11:00)

1991年発表の2nd。1家に1枚的な普遍のハードポップアルバムだった1stに比べると、本来のアメリカン・メロディアスHR路線に軌道修正した形跡が伺える。もちろん中には脳天気なポップロックもあるが…それも含めて音が若干ハードになった印象。つまりメタラーが聴く分には1stよりこっちのが断然お薦めという作品である。その要はやはり上の方が仰るとおりANDY TIMMONSのギターにあるのだろう。そしてTED POLEYが全曲に参加した(当時としては)最後の作品。やはりTEDはこの音楽性の転換を快く思っていなかったのか…?


DANGER DANGER - Screw It! - C'est Loupe (Prelude) / Beat the Bullet ★★★ (2009-12-11 19:09:53)

珍しい哀愁ポップHRなのだが、めっちゃ決まってるよね。ただ、こういうのはTEDが望む方向性ではなかったのかな?