この曲を聴け!
通常経路がありません
パリで死んだ虎
MyPage

パリで死んだ虎
モバイル向きページ 
解説 - パリで死んだ虎
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. 名無し (2016-02-12 21:16:53)

①Mott The Hoopleのドラマーだったバフィンことデイル グリフィンが亡くなったそうです。
 R I P
②昨日、中古盤でSniff & The Tears(非メタル)の90年頃の作品を買ったら、ゲストミュージシャンでAndy Gyddingsのクレジットを発見!!Jethro Tullとかけもち?



2. 名無し (2016-02-18 18:38:47)

今さら知ったけど「どや顔」とか「なんちゃら」って関西弁なんだね
ここの書き込みでもそうだがあずま人は無暗に使わないでほしい・・・



3. 名無し (2016-03-12 21:05:51)

今度はキース・エマーソンまで・・・
いかん、これはもう一つの時代が終わりかけているどころの話ではない・・・



4. 名無し (2016-04-01 21:10:16)

確かに、会社の仲間とか、取引先と一緒のカラオケだと演歌かせいぜいJ-POP
(因みに演歌だと五木ひろし、北島三郎、千昌夫、森進一など JーPOPだと沢田研二、田原俊彦、野口五郎、郷ひろみなどがレパートリーです)なので、ひとりカラオケも時々行きます!
その時は、「All night long」「Painkiller」「Die young」「Burn」等を原音通りにシャウトしてスッキリでっせ。



5. 名無し (2016-04-28 21:48:20)

ストレンジデイズの6月号が出てないので、ネットを見たら、休刊でした。
ただ、装い新たに復活を初夏に果たす予定と岩本氏が書き込みしているので、信じて待ちますわ。
ついでに、同じく休刊したビートレッグもネットで見たら、こちらは編集長の片腕だった人が急惜され、やむを得ず(編集長は営業、経理などには疎く、片腕だった方がそこは全て頑張られ、かつ音楽の知識も編集長より詳しかったと編集長自ら述べられています)休刊となった様です。残念!!



6. 名無し (2016-04-29 22:11:44)

日本のヒット曲がまだJ-POPではなく歌謡曲とか流行歌と呼ばれていた昭和の時代のヒット曲。
大ヒットと呼ばれる曲は、老若男女幅広い人達が知っていましたよ。
例えば
北国の春by千 昌夫
長崎は今日も雨だったby内山田 洋とクールファイブ
北の宿からby都 はるみ
津軽海峡冬景色by石川 さゆり
勝手にしやがれby沢田 研二
ヤングマンby西条 秀樹
いい日旅立ちby山口 百恵
UFO by ピンクレディー
なんか鉄板じゃあないかな。
(まだまだ有りますがね)



7. 名無し (2016-05-03 17:02:32)

笑点からとうとう歌丸が降りることになりましたね。ショック!!



8. 名無し (2016-05-06 23:08:14)

↑ホワイトルームのカバーと言えば、コージー パウエルがフォースフィールド名義(ってレイ フェンウィックに悪い?)で普通にカバーしてますね。
また、パンクのストラングラーズのギター兼ヴォーカルのヒュー コーンウェルも昔カバーしていましたが、なかなかクールなアレンジですよ。(渋谷陽一のサウンドストリートをエアチェックしたカセットで今でも聴けるのだ→笑)



9. 名無し (2016-05-06 23:22:09)

Parisが登録されてないので、ここで一言。
今日、久しぶりに1st聴きましたが、改めてここでのボブ ウェルチはかなりロバート プラント意識しているなあ。
それと、ベースのグレン コ―ニックが上手いのはジェスロ タル時代に証明されているので当たり前ですが、ドラマーのトム ムーニー(元ナッズ=トッド ラングレンがいたバンド)の手数が多いプレイも聴きどころで要は3人全員凄いねえと。
因みにウェルチのギターはテクニックよりもリフ作りのうまさという点でジミー ペイジに共通していますなあ。
2ndではかなりzepぽさはなくなり、アメリカナイズされた感じになりますが・・・



10. 名無し (2016-06-10 21:12:36)

テレビ番組の「題名の無い音楽会」が以前の指揮者の佐渡さんからヴァイオリニストの五島さんに変わりましたが、番組としての幅が狭くなった感じで、ちょっと不満かな?
佐渡さん時代の人気企画「振ってみましょう」「歌ってみましょう」とか様々なジャンルの音楽の紹介(コラボ含む)が無く、クラシックをいろんな角度から見るというスタンスの様ですが、今後また違った展開も出てくるのか楽しみに待ってますか。
毎週楽しく見ていることは見ているのですから・・・



11. 名無し (2016-07-31 23:12:59)

うーむ、なんかクーラ シェイカー、ミステリー ジェッツ、ビッフィ クライロのベクトルが同じ方向を向いてきたような気がする。
まあ、ブリティッシュロックバンドとして成熟してきたからなのか?
ロキノン系として応援し続けたいバンドトップ5にどれも入りますよ。



12. 名無し (2016-08-13 19:38:01)

クーラシェイカーがフジロックに続き、11月に単独来日であの「K」の完全再現ライブを予定しているとか。見に行かねば・・・
オリンピックの前半というか、もう今回のハイライトで決定なのは、水谷選手の史上初の卓球での個人戦メダル獲得です。準決勝だって負けたけど、その戦いは壮絶で鬼気迫るものがありました。
愛ちゃんも頑張ったけど、相手が強すぎた。今回が五輪としてはラストチャンスだと思うだけに残念だけど・・・お疲れ様です。
(まだ、団体戦がありますね)



13. 名無し (2016-08-16 16:49:13)

リオオリンピック、シンクロの日本チームの曲がKamelotでひっくり返った(; ゚Д゚)
誰の趣味!?



14. 名無し (2016-08-19 21:42:44)

卓球女子団体銅メダル取れて良かった!
それ以上に男子団体銀メダルは凄かった!!
女子が敗れたドイツを撃破し、決勝の相手中国にも水谷が1勝をもぎ取った時は、本当に興奮しました。
遥か昔、荻原(名前しか知らない)や長谷川(確か所謂シェイクハンドでドライブ攻撃や拾いまくりが得意な選手だった気がする)が世界王者だったころから幾星霜、五輪種目になってからは、ずーっと中国に勝てなかった日本が遂に団体戦の中の1ゲームとは言え、勝ったのです!!負けた他の2選手も全く歯が立たない(愛ちゃんの個人準決勝)ことは無く、東京五輪では金もいけるんじゃね?と期待させるだけの戦いをしてくれましたしね!



15. 名無し (2016-09-10 23:47:47)

↑おお、お帰りなさいムッチーさん。
 しばらく仕事が忙しかったのですね。
 私もここ数年、アルバムの購入ペースは落ちていますが、メタルへの情熱は40数年衰え知らずです。(ってその頃つまり70年代初頭はやっとハードロックって言葉が普及しだした頃ですが)
 今の楽しみは、今月末発売のEpicaの新譜ですね。
メタルけいしょう娘のパソコンより



16. 名無し (2016-11-11 22:11:07)

ボチボチ今年のベストは❓って季節になりました。
今のところ、ベスト5はこんな感じです。(何しろ購入枚数が少ないもんで10枚まで、行きません。苦笑)
Blood Ceremony「Lord of misrule」
Black Stone Cherry「Kentucky」
Epica「The holographic principle」
Edens Curse「Cardinal」
Pretty Maids「Kingmaker」
以上。



17. 名無し (2016-11-25 23:23:08)

今年の紅白にとうとう和田アキ子が落選しましたね。
まあ、毎回「あの鐘を鳴らすのは貴方」や「笑って許して」じゃ限界なのかもしれませんが、なんか寂しいなあ!
別スレに書き込まれていますが、本当AKB系ばっかじゃつまらんぞ。



18. 名無し (2016-12-21 22:40:34)

何日か、閲覧も出来ない状態が続きましたが、元に戻って良かった良かった!



19. 名無し (2017-01-03 15:36:35)

明けましておめでとうございます。
昨日、正月恒例で親戚一同叔母の家に集まり新年会を開きましたが、BGMに用意したEpicaの「The design of universe」が以外と好評でした。
90歳の叔母は、亡くなった叔父がジャズ好きで子供達が私同様ロック好きなのっ、音楽には柔軟で、シモーネシモンズのボーカルを褒めてくれ、今年初参加だった姪っ子の旦那さんも特にメタル好きではないようですが、「へヴィメタルでもメロディーが案外きれいですね。」とお世辞まじりながらも褒めてくれました。
メタルけいしょう娘のパソコンより



22. 名無し (2017-02-04 16:12:59)

数あるアルバムの中でこれは、外したなというワースト12(10まで絞れませんでした)順位は不同です。
①エリジアン フィールズ
 00年前後に1枚購入。ギリシャのメタルバンドは当時初めてだったので、好奇心で手を出しましたが、デスメタル系の苦手なサウンドでした。
②クーパー テンプル クロース
 00年代前半に2枚購入。イギリスのギターロックでクロスビート誌のレビューで良さそうだったので手を出しましたが、曲にフックが無く、自分の感性とも、ずれてました。
③グラスゴー
 80年代後半にアナログアルバム1枚購入。
 その名の通り、グラスゴー出身のメタルというよりハードロックバンドですが、とにかくボーカリストが下手すぎて聴くのが苦痛です。(笑)
④コクトー ツインズ
 80年代前半に2枚購入。
 イギリスのニューウェイブ系のバンドでバンド名に惹かれて手を出しましたが、中身は私の感性に合いませんでした。
⑤ジェリー&サイモンラフィー
 90年代中盤に1枚購入。
 元ガールのギター&ベースの兄弟で少し前にジェリーが良いソロアルバムを出していたり、シア グリード名義で渋いロックンロールメタル系のアルバムを出していたので、迷わず手を出しましたが、アコースティック色が強く、曲の出来が今一だなと思います。
⑥シンカドゥス
 90年代末に1枚購入。
 Burrn !誌のレビューでジェスロタルにも似ていると有ったので期待して手を出しましたが、曲がつまらない。
⑦ストーン ローゼス
 80年代末に1枚購入。
 ミュージックライフ誌のレビューで良さそうだったので手を出しましたが、感性に合いませんでした。世間的には大物扱いされていますがね。
⑧デスサーフ2000
 90年代後半に1枚購入。
 ミュージックライフ誌のレビューで良さそうだったので手を出しましたが、感性に合いませんでした。1年くらい前にネットで知りましたが日本のバンドだったんですね。
⑨ニンジャ
 80年代末にアナログアルバムを中古で購入。
 輸入盤をジャケット買いしたのですが(忍者の装束でのグループショットがかっこいいんですよ)B級にも1歩届かない(笑)アメリカンメタルでした。
⑩フィールズ オブ ザ ネフィリム
 80年代後半にアナログアルバムを購入。
 やはりミュージックライフ誌のレビューで良さそうだったので手を出しましたが、ゴシック系の音ではあっても、暗さとか中途半端だし、駄目でした。
⑪モーガン フィッシャー
 元モットのキーボードなので80年代初めにアルバム発売時に迷わず手を出しましたが、アンビエントな方向に走っていて駄目でした。
⑫モーハビー スリー
 90年代末にクロスビート誌のレビューで良さそうだったので手を出しましたが、アコースティックサウンドではあっても曲にフックが無さすぎて駄目でした。



23. 名無し (2017-02-15 21:54:44)

私の従姉の娘が来日します‼
彼女の名前はJudis Hill(ジュディス ヒル)
マイケル・ジャクソンの遺作「This is it」でマイケルとデュエットして注目され、「バックコーラスの歌姫たち」という映画に本人役で出演し、歌手デビューの厳しさに苦闘している姿が映されていましたが、なんとその後、昨年急死したプリンスに見出だされ、プリンスのプロデュースでデビューアルバムを録音して、既に発売しているそうです。プリンスの最後も看取っているようで、親戚ながらどんだけスケールがでかいんだと驚く😱❕ばかりです。
5月4.5日の2日間ビルボード東京で昼夜の計4回の公演が発表され、チケットも売り出されたとのこと。
勿論私は、国内在住の親戚と一緒に行く予定です。
因みにバックバンドでキーボードが母親、ベースが父親を担当する予定です。



24. 名無し (2017-02-15 21:56:45)

⬆尚、母親が私の従姉です。
メタルけいしょう娘のパソコンより



25. 名無し (2017-02-25 21:10:55)

先程、思い立って日本の孃メタル、女性ボーカルメタルをまとめてちょっとずつ聴いてみました。
Cherry Hearts
Aldios
Headphone Pregident
Merdelus
Marries Blood
Uroboros
Fuki
Sintia
Liv Moon
Cross Vein
妖精帝国
と聴いてみて、一部はともかく結構良いなあと思えましたが、手を出すには、時間も金も足りません‼



26. 名無し (2017-06-17 16:40:25)

今日、久しぶりにKane Gangの「孤独の街」を聴きました。
85年発表の彼等の1stアルバムです。
解説の赤岩和実氏も書いている様にブルーアイドソウル色の濃いブリティッシュロックですが、スタイリッシュなんて言葉を使いたくなるような結構お洒落なサウンドです。
「How much longer」と「Gun low」がお気にの曲ですね。
特に後者は、アルバム中一番アップテンポな曲ですが、ハードロック色は無く、パーカッシヴなナンバーって表現がしっくり来ますね。



27. メタル慶昭 (2017-07-21 23:07:48)

今日まで約4ヶ月間アルバムを買っていません‼
最後に買ったのが、フリートウッド マックの「神秘の扉」➡ボブ ウェルチコンプリートに向けて。新譜だとクロークスの「Big rocks 」(でもカバー集だし)。純粋な新譜だとマッドネスの「Can't touch us now」(でも輸入盤だし)国内盤での純粋な新譜だとゴットハードの「Silver 」まで遡っちゃうなんて自分でも信じられない‼
小遣いが減って新しいアーティストを試すのを諦めてから、ガクッと購入ペースは落ちてましたが、クロークス以後、よっしゃー出たか買うぞーってなるアーティストが無く、旧譜の購入もさぼった結果ですな。
「Burrn !」もキチンと毎号購入し、アルバムレビューを見ているとそれなりに食指の動く連中も居るんですがね。



28. めたる慶昭 (2017-11-04 17:15:08)

先程、Burrn !クラシックスのリー カースレイクのインタビュー記事を立ち読みしてきました。
リーさんかなり体調悪いんですね。
1日も長く健在で居られることをお祈り致します。
ヒープとオジーの加入はmissing link を埋めたと自信満々に述べていますが、全くその通りだと思います。
シャロンはそこが解ってない!
また、セインやボルダーは褒めていますが、ウェットンはヒープにフィットしなかったと冷静に述べています。(ウェットンはカースレイクの旧友です)
これもその通りだと思います。




29. めたる慶昭 (2017-12-28 20:45:40)

30日にやっとまとめてアルバムを購入する予定です。
The Darkness
Liam Gallagher
Moonkings
Deaf School
の4枚です。
特にDeaf School はなんと39年振りです‼
レビューは年が開けてからですね。




30. めたる慶昭 (2018-01-08 14:42:21)

テスト



31. 名無し (2018-04-23 18:37:34)

ぼやいてないで名指ししてやったら?



33. めたる慶昭 (2018-07-27 22:05:33)

はっちゃんさん今晩は。
以前絡んだこと有ったかな?初めましてですかね?
「僕は主流を嫌うひねくれ者なので」という一言に激しく反応しちゃいます。
メタル好きな人って、やはりパンピーとは違う好みだからこそメタルに拘る人が多いですよね。
勿論私もその一人です。
しかもメタルの中でも主流のバンドは嫌う訳ではありませんが、避けて通る性格なので、Iron MaidenやBon JoviやGuns &RosesやArchy Enemyなんて有名バンドは避けて、Krokus やPretty Maids やUriah Heep やBlood Celemony なんかに肩入れしているひねくれ者です。
でも、ここの常連さんて、もっとマイナーなバンドに入れあげている方も大勢いらっしゃいますよね。
それぞれが、自分の好きなバンドやアーティストを熱く語るからこそ、このサイトが20年近くも長続きしているのだと思います。
まあ、こういうことを書き込むとどっかの名無しが「うぜぇーって喚く気がしますが、アホは放置しておきましょう。」



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示