この曲を聴け!
STRA (ILLUSIONS OF MY CHILDHOOD, PART 1) / YOU KEEP ME HANGIN' ON / WBER (ILLUSIONS OF MY CHILDHOOD, PART 2)
MyPage

STRA (ILLUSIONS OF MY CHILDHOOD, PART 1) / YOU KEEP ME HANGIN' ON / WBER (ILLUSIONS OF MY CHILDHOOD, PART 2)
モバイル向きページ 
解説 - STRA (ILLUSIONS OF MY CHILDHOOD, PART 1) / YOU KEEP ME HANGIN' ON / WBER (ILLUSIONS OF MY CHILDHOOD, PART 2)
→解説を作成・修正
コメント・評価

Recent 50 Comments



1. うなぎ ★★★ (2002-12-30 16:40:20)

永遠の名曲です。かつてはTV-CMなんかでも使われました。
ひとつひとつの音の奏でられ方に耳を立てて浸ってください。



2. Boogie ★★★ (2003-06-01 02:33:20)

情念がドロリドロリと渦巻くようなアレンジがたまりません。オルガンの細い糸を手繰るようなヒャーという音が何とも言えず、アピスのドラムを活かした大仰なアレンジが、この時代のロックが持っていた実験的・耽美的な側面を知らせてくれる。



3. kotora ★★★ (2003-10-13 20:10:01)

サイケ全盛の時代に、この重く多彩なオルガンとギターが奏でる、おおよそ想像できないほどの名曲。ちなみにドラムとベースはボガートとアピス。なんでこうなるの?って聴きたくなるけど、ヴォーカルはいってくると、CMでも使えちゃうんだよね。すさまじいよ、そうとしかいえない。



4. MK-OVERDRIVE ★★★ (2004-05-09 01:50:00)

マーク・スタインのソウルフルなVo.にも注目。ダイアナ・ロス(シュプリームス)の曲がこんな風に化けちゃうんだからね。ひょっとしたら初のアメリカ産ハードロックと言えるかも。ロックの素はブラックミュージック。



5. 東京限定 ★★★ (2005-02-10 22:48:02)

当時ニュー・ロックだとかアート・ロックと呼ばれ、米国、そして日本までも巻き込んで、
ヴァニラ・ファッジヴームを起こさせた名曲です。
哀愁漂う曲調も好きですし、何より聴いていて楽になれます。
今でこそ有名ではないですが、また誰かが取り上げてヒットすえうような事があれば、
ヴァニラ・ファッジが、そしてこの曲が再評価されるんではないかと思います。




6. glos_pana ★★★ (2005-09-19 23:54:48)

図書館で見かけたので借りてみた。
最初プレーヤーの調子が悪いのかと思ったくらいモノラルみたいな音質で寒くなったが、アピスが重戦車のごとくぶっ叩き始めると、そんな不満も薄れてしまう。



7. レコMAN ★★★ (2005-12-11 18:29:56)

完璧にオリジナルを凌ぐ完成度。
アナログで聞いてるが7分間異空間状態・・・タダタダ圧巻。



8. 中曽根栄作 ★★ (2005-12-31 14:10:50)

驚嘆
怒濤のオールドハードロック




9. 野崎 ★★★ (2006-02-02 23:35:21)

ドラムに耳を傾けるも良し、歌に行くも良し、オルガンに行くも良し。



10. marmyi ★★★ (2007-07-09 15:22:55)

なんつうか、リズムが内臓に響くぜ・・・
もちろん超名曲だ!




11. ヤング兄弟 ★★★ (2012-09-20 19:33:27)

シュープリームスのポップな曲がこんなヘヴィー&スローなロックに大変身!
彼らの天才的なアレンジ力に脱帽するしかありません。
このドロドロとした手触りは当時の混沌とした様子を教えてくれる気がします。




12. タオーペーペー ★★★ (2013-03-01 23:15:52)

ヴァニラ・ファッジが原曲と思ってましたが違うんですね!!!
原曲のシュプリームス版も聴いていましたが、すごいアレンジ!!
時間は元と同じく3分ほどしかないものの、イントロの緊迫感あるオルガンだけでいけます!!
ずっしりしたベースにドタドタしたドラムもハードロックを想わせるような感じでカッコイイ
シンプルですがロック史上に残る永遠の名曲だと思います!!



発言

評価:★★★ 素晴らしい!! ★★ 良い! まあまあ コメントのみ
→発言を修正・非表示 | 移動
→問題発言を非表示