この曲を聴け!
最近の発言
Move Away / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
Roses / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
City / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
Gypsy / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
Statue of Liberty / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
Perhaps One Day / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
Never Again / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
On Down the Road / Esperanto Rock Orchestra (中曽根栄作)
The Prisoner / Danse Macabre (野崎)
The Decision / Danse Macabre (野崎)
The Cloister / Danse Macabre (野崎)


MyPage

ESPERANTO - 最近の発言
モバイル向きページ 
解説 - 最近の発言
新しいコメント・評価 (タイトルをクリックすると当該項目に移動します)


Esperanto Rock Orchestra

アルバムタイトルが示すようにヴァイオリンにチェロ、ヴィオラが加わる12人編成のロックプロジェクトチーム。参加メンバーの国籍も多彩で、まさにロックオーケストラを形成しているようだ。
枠組みに囚われない発想なのだが、けして難解で分かる人だけが分かればよいといったスタンスではなく、キャッチーかつファンキーなノリも加味した耳に楽しいロックサウンドへと仕上げている。
クラシックというよりは酒場で楽しく聴けるパブ風ポピュラーミュージックへと接近を巧みに図りつつも、安直な手法でお茶を濁すような事はせずに、重すぎず軽過ぎないアンサンブルを放り込み、先の読ませない展開で聴き手を楽しませてくれます。
シンガーも複数人用意、男女混成にした事でより深みが増しているのも見逃せません。
弦楽器人が主導権を握りつつもキーボードが俯瞰的な立場から全体を主導しているようにも感じられ、そのスケール感を広げ過ぎて分けが分からなくならぬように、リズムプレイが枠組みを形成している様に匠を感じますね。

プログレを語り他のバンドと比較できるほどの知識はないが、70年代のロックに精通している人や、真のプログレマニアにとっては、超が付く程の有名バンドであり、なんならスタンダードな部類に入ると言うのだから恐れ入る。世代世代でマニアはいます。雑誌偏重じゃない人の意見が実に刺激的で面白い。こういうまだ見ぬバンドが沢山、いる事を教えてくれますからね。

クラシックとソウルミュージックの融合とも言える実験的な要素が詰まったロックオーケストラ。ハードな耳を休めたいが、やすもんのロックは聴きたくないというマニアにはうってつけでしょう。
プログレは奥が深いなぁ。高尚だし魔境過ぎて手が出んよ。

失恋船長 ★★★ (2019-03-02 10:41:28)


Move Away / Esperanto Rock Orchestra
サイモンアンドなんとかですかこれは。
この人達のポップセンスはズレてる。
造りは悪くないのに。

中曽根栄作 ★★ (2005-11-14 19:53:28)


Roses / Esperanto Rock Orchestra
プログレ風R&Bポップス
と名付けてみたものの…不安定だな。

中曽根栄作 (2005-11-14 19:49:24)


City / Esperanto Rock Orchestra
"らしい"曲。
こういうバランスの曲でアルバム作れば良かったのに。

中曽根栄作 ★★ (2005-11-14 19:42:58)


Gypsy / Esperanto Rock Orchestra
世俗の下でのクラシック人間は情熱の方向が変な期がする。
だがこれはストレートにジプシー。
自覚してたのかフィドル弾き!

中曽根栄作 (2005-11-14 19:38:25)


Statue of Liberty / Esperanto Rock Orchestra
あんま無理すんなや…

中曽根栄作 (2005-11-14 19:34:51)


Perhaps One Day / Esperanto Rock Orchestra
リズムアンドブルース。
ヴァイオリニスト改めフィドル弾きが頑張ってる。

中曽根栄作 (2005-11-14 19:30:58)


Esperanto Rock Orchestra

73年の1st。
クラシック畑の人たちが大人げなく全力でポップスしてるアルバム。
そういう人たちがそういう音楽に手を出すとトラッドになりがちだが、まさにそれ。
例えるならヴァイオリンではなくフィドル。
つまるところ、クラシックとの融合ではない。

中曽根栄作 ★★ (2005-11-14 19:29:00)


Never Again / Esperanto Rock Orchestra
R&Bなパワフルバラード。
クラシックの素養がそれほど生きてるとは言い難く星一つ。

中曽根栄作 (2005-11-14 19:25:15)


On Down the Road / Esperanto Rock Orchestra
クラシカルなのに、猛烈にキャッチー
逆に不安

中曽根栄作 ★★ (2005-11-14 19:20:36)


The Prisoner / Danse Macabre
正に、鉄格子の奥の暗闇に渦巻く瘴気が感じられる
ヘヴィ、ダークとは違う一種異様の暗さに興奮する
毒々しい絢爛と、のしかかる様な重さが混ざり合った名曲
THE DUELと同じくらい好き

野崎 ★★★ (2005-05-06 15:49:18)


The Decision / Danse Macabre
ボーナストラックで二分くらい増えてるのが嬉しい
オルガン(ギター?)ソロの刺すような音色がいい

野崎 ★★★ (2005-05-06 15:46:27)


The Cloister / Danse Macabre
暗い宗教的なコーラスから、不吉に盛り上がっていく様がカッコいい

野崎 ★★ (2005-05-06 15:41:57)