この曲を聴け! 

Live at the Paradiso / SOFT MACHINE
ギターの国から2002.遺言 ★★ (2005-03-03 00:13:00)
95年発表の69年オランダはアムステルダムでのライヴ盤。音質は他のマシーンのライヴ盤と比べると良いほうである。
『2』の頃のナンバーが中心となっていて、演奏しているのもマイク・ラトリッジ(key)、ロバート・ワイアット(vo,dr)、ヒュー・ホッパー(ba)という3人編成。しかし3人だからといって音は薄くない。いつもよりノイジーなオルガン、ファズを使ってブンブン唸るベース、手数が多く雪崩のようなタム回しを見せるドラム、そして優しくも荒々しいヴォーカル。全てが一つの塊となって押し寄せてくる。唖然である。
マシーンのライヴはどれを聴いても凄い。とにかく絶対に同じ演奏は二度としない。このライヴ盤は3人編成では最も良いものであるのは間違いない。こんなライヴを目の前で見たらどうなってしまうのだろうか、想像もつかない。
そして現在はこのライヴ盤は「Fire Engine Passing With Bells Clanging」と「Fire Engine Passing With Bells Clanging(Reprise)」を除いた形で『MAN IN A DEAF CORNER』に全曲収録されている。こちらで聴いても良いだろう。

→同意