この曲を聴け! 

Rockin' Into the Night / 38 SPECIAL
ひょうすべ ★★★ (2023-04-04 07:52:07)
1979年発売の3rd (国内盤は1986年)


崖っぷち。


前2作が売れなかったこともあり、方向を大幅に変更した3枚目。
変更点は3点

1.リードボーカルの交代
今までは全曲ドニー・ヴァンザントが務めていたが、このアルバムでは①⑤⑧の3曲で、ギターのドン・バーンズがリードボーカルを務めている。①は、ほぼドニーとのツインボーカルだけどね。
そして、ドニーは今までのクリーンボーカルからサザンボーカルへと変わっている。

2.外部ライターの導入
①"Rockin' Into the Night"は、ジム・ピートリック、ゲイリー・スミス、フランク・サリバンの作。
元々は、SURVIVORの1stアルバム収録用に作られた曲だそうだ。
ライヴでは、定番オープニングナンバーになるほど、自身の曲(サザンロック)となっている。
※SURVIVOR目当てで手を出すと・・・お嬢さん火傷するぜ!。

3.プロデューサーの交代
ダンハートマンから、LYNTRD SKYNYRDを手掛けているロドニー・ミルズへの交代。
彼は、サザンロック界のTOTO。ATLANTA RHYTHM SECTIONも担当しており、そのフォーマットをこのバンドにも適用している。
サザンの持つ豪快さが少し出てきた。それを引き出したのはジム・ピートリックらSURVIVOR陣だ。

アリーナーロックへの過渡期なこのアルバムは、アルバムチャート最高位57位。SURVIVORからの楽曲①は最高位43位と少し手ごたえを得た。なので、ジム・ピートリックとロドニー・ミルズとのコンビを継続し、アリーナバンドへと進んでいく。
→同意