この曲を聴け! 

Ray-Iさんのページ
Ray-Iさんの発言一覧(評価・コメント) 3351-3400
→PC向けページ
Tweet
田村ゆかり-十六夜の月、カナリアの恋。-星空のSpica
電気グルーヴ
電気グルーヴ-A-Shangri-La
電気グルーヴ-A-Volcanic Drumbeats
電気グルーヴ-A-あすなろサンシャイン
電気グルーヴ-DRAGON-ポポ(DUBBING YOU MIX)
電気グルーヴ-DRAGON-虹
電気グルーヴ-DRILL KING ANTHOLOGY
電気グルーヴ-DRILL KING ANTHOLOGY-モテたくて・・・
電気グルーヴ-The Last Supper-N.O. (Nord Ost) (Performed by Polysics)
電気グルーヴ-VITAMIN-Disco Union
電気グルーヴ-VITAMIN-Fuji-san
電気グルーヴ-VITAMIN-N.O.
電気グルーヴ-VOXXX-Eine Kleine Melodie
電気グルーヴ-VOXXX-Flashback Disco
電気グルーヴ-VOXXX-Flashback J-pop Countdown
電気グルーヴ-VOXXX-Nothing's Gonna Change
電気式華憐音楽集団
電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-Distorted Pain
電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-Sudden Death R99
電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-瞑想に堕ちる闇
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-Raison D'etre
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-Vampire
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-まじげっちゅ
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-聖~ひじり~
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Expiate Sin
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-I Pray
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Melancholic Rhythm
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Nekuraholic
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Nekuraholic
電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-W.m.s.
電脳少女シロ
土屋アンナ-NUDY SHOW!-BLOOD ON BLOOD
土屋アンナ-NUDY SHOW!-BUBBLE TRIP
土屋アンナ-NUDY SHOW!-Crazy World (feat. AI)
土屋アンナ-NUDY SHOW!-GINGER (feat. MONKEY MAJIK)
土屋アンナ-NUDY SHOW!-LUCY
土屋アンナ-NUDY SHOW!-Virgin Cat
土屋アンナ-NUDY SHOW!-cocoon (NUDY SHOW! version)
土屋アンナ-NUDY SHOW!-u
土屋アンナ-RULE-Atashi
土屋アンナ-RULE-Brave vibration
土屋アンナ-RULE-GUN! GUN! LOVE!
土屋アンナ-RULE-HEY YOU!
土屋アンナ-RULE-Shout in the rain
土屋アンナ-Switch On!-Switch On!
土屋アンナ-Switch On!-Switch On! Space Techno States Edit.
土屋アンナ-strip me?-Change your life
土屋アンナ-strip me?-Lovin' you
土屋アンナ-strip me?-SLAP THAT NAUGHTY BODY

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74


発言している46曲を連続再生 - Youtube



田村ゆかり-十六夜の月、カナリアの恋。-星空のSpica ★★★ (2013-06-12 09:39:14)

そっと優しく包むかのような歌声と音色。
キャラクターの成長に合わせたのか、大人の味をしっかりと出しつつも
少女らしさも損なわない世界観の構築は見事。
何よりもスパニッシュギターがいい。

電気グルーヴ ★★★ (2014-12-25 07:14:33)

電気といえばデタラメなMCもウリですねw
でも、以前ネタにしてた「瀧がスターになって卓球より多忙」が
本当になったので電気ファンはすごく困っているそうな。


さて、ネタ曲に気をとられがちですがこれに騙される真面目君が多いことw
多分ですが、メタラー的にはそんな真面目君が多いので
額面どおりのネタバンドと捕らえてる人が多そう。
これが電気の罠。ネタで真意を隠すのがナゴム系の伝統なので、
実は『662 BPM BY DG』楽曲みたいな毒まみれってことも…。
そんなブラックユーモアと適当MCに耐性があればDVDも体感してほしい。

人様の表現で申し訳ないが、電気が好きな人は
「空っぽ」ぶりを冷静に自覚している人間じゃないかな、と。
アホではあるがマヌケではない人向け。
で、それをマジレスする人をバカにし
…続き

電気グルーヴ-A-Shangri-La ★★ (2012-02-02 11:24:50)

サンプリングについて勉強するにはいいお手本。まぁ、ご本人がしっかりとセルアウトを公言しているので従来のファンにはアレかもしれませんが、十分に名曲です(あえて注文をつけるならヴォーカルは瀧とソウル系ヴォーカリストにすべきだったかも・・・卓球の声だと高音が鋭すぎる)。なお、PVはやっぱり電気。ソープランドをコンセプトにしてやがりましたw

電気グルーヴ-A-Volcanic Drumbeats ★★ (2012-02-02 12:09:42)

多分、メタラー的に一番カバーしやすいテクノはこの曲ではないだろうか。
実際に収録した生ドラムをサンプリングし、再構築したビートと怒涛のベースのコンボと荒ぶるようなラップが一体化し、まさにタイトルどおりの勢いある攻撃的なトラックに仕上がっている。ちなみに歌詞は桶を聴きながら二人で作ったのでかなり適当です。カラオケでも歌えるので、グロウルやスクリームが出来る人はぜひw

電気グルーヴ-A-あすなろサンシャイン ★★★ (2012-02-02 11:52:10)

タイトルは仮歌段階で瀧がアドリブで歌ったフレーズから借用w
さて、この曲といえばやはりキモは瀧。ボイストレーニングを受け、本格的な発声練習をしてレコーディングに望んだと公言しただけあり、伸びのある力強い歌声と卓球の声が組み合わさることで否応無く楽曲が目指す光へと導く。金原千恵子のストリングスワークも美しく、そして聴き手を強引にでも前に引っ張る曲のパワーも素晴らしい。

電気グルーヴ-DRAGON-ポポ(DUBBING YOU MIX) ★★ (2012-02-02 11:38:25)

ピエール瀧の定番ソング「力医師」(正確には力医師の作曲合宿中に撮影されたVTRに収録されたバージョン)をサンプリングしたナンバー。大人になった今では「なぜ電気を起用したフジテレビ」とツッコミを入れたくなったが、テクノに貢献したからまぁいいか。あちらの映像では電車メインになっていたが実はこの曲のテーマはアシッドだったりするw
楽曲はさすがにタイアップ先のこともあってかポップな楽曲になっており(元曲の面影がまったく無い)、前を突き進むかのような進行がたまらない。まさにアゲアゲナンバーと言っていいだろう。

電気グルーヴ-DRAGON-虹 ★★★ (2012-02-02 11:21:57)

国産テクノアンセムのひとつと言われているこの曲ですが、歌モノでこの地位を得るのは珍しいんですよね。元々、電気グルーヴはネタ路線を基盤にしながらもしっかりとしたテクノを作りたいという欲求あったのですが、この曲では久々にメランコリックな曲を作りたい欲求が募ったのではないでしょうか。その表れがゲストヴォーカルの女性でしょう。優しくも憂いを秘めたその歌声は見事メロディにマッチし、若干能天気な卓球の声と見事なユニゾンを生み出して、楽曲の美しさが寄り際立つように思えます。もし、テクノに偏見を持っている友人がいたらぜひこの曲を爆音で聞かせてあげましょう。きっと、その偏見に対して馬鹿らしく思えると思うはずです。それほどの爆発力を、この曲は秘めているといっても過言ではないでしょう。

電気グルーヴ-DRILL KING ANTHOLOGY (2013-07-09 10:24:24)

電気初心者へのオススメとして薦めてくる人物がいる罠アルバム。
内容があんまりなので、初心者は手をとってみてください。
きっと近くにパンチングマシーンがあったら飛びつく出来ですよ。

電気グルーヴ-DRILL KING ANTHOLOGY-モテたくて・・・ (2014-12-25 08:19:08)

NHKがポップジャムでドリルキングオールスターズ名義で出演させ、
わざわざこの曲を歌わせた(もちろん、NHK的NGワードを設けて)迷曲。
NHKよ…早まるなよ。もっとあっただろ。
しかも、瀧がアドリブで他人の曲を歌いだすしw

楽曲は言うまでもなくモテない男の恨み節。
まぁ、人生っぽい電気ですね。

電気グルーヴ-The Last Supper-N.O. (Nord Ost) (Performed by Polysics) (2013-07-09 10:30:33)

…あれ? POLYSICSにしては大人しいな。
と、思ったら間奏がP-MODELになってるwwww
このグループは原曲は解しないときがすまないのかwwwww

電気グルーヴ-VITAMIN-Disco Union ★★★ (2014-12-25 07:28:12)

おそらく、ハウス好きなら間違いなくキュンとくるナンバー。
ていうかこれ、テクノとしてカウントして良いのか?w
ハイハットが弱めだからテクノで良いんだろうけど。

音ネタがいちいちゲイハウスを意識した黒い曲なので、
どうしてもそっち系の光景が目に浮かんでしまう。
あ、そんなこと書いてたら久々に人肌が恋しくなってきた…。

電気グルーヴ-VITAMIN-Fuji-san ★★ (2014-12-25 07:51:53)

電気におけるフジロックといえばこの曲と瀧ですねw
フェスに行くロックキッズなら否応なく反応するはず。
それくらいに今となってはキラーチューンに変貌しています。

さて、改めて曲を聴いてみるとギターが入っていてビックリしました。
多分、今のミックスだとギターを抜いているのかな?
後半の瀧サンプリングが洗脳みたいだけどw

電気グルーヴ-VITAMIN-N.O. ★★ (2012-02-02 11:33:24)

『662 BPM BY DG』収録楽曲「無能の人(LESS THAN ZERO)」のリメイク。タイトルの元ネタは当時、沈んでいた卓球の心を癒したニューオーダーなのだが、後にNord Ostという副題がつけられた。なんでこんなポップなのが入っているのかという疑問については至極簡単。レーベル側がインストメインのこのアルバムに危機感を覚えたので、アルバムの締めに入れるように命じたからであるw レーベル側のもくろみは当たり、アルバムの中では一番のポップチューンとして評価されたという。
さて、この曲自体は卓球の中ではポップではあるのですが、元ネタに触発されたのか、ニューウェーブっぽい哀愁漂うメロディやコードを随所に入れている。砂原の打ち込みも素晴らしいので、アンニュイな気分をカタルシスによって浄化したい方にはお勧め。なお、ライブ中では瀧がなんかやってますw

電気グルーヴ-VOXXX-Eine Kleine Melodie ★★ (2014-12-25 08:10:07)

ゲストヴォーカルに篠原ともえを迎えて製作された曲…

なんですが、篠原の声が原形を留めてねぇw
てか、篠原じゃなくてもいいじゃんかよwww

楽曲はブレイクビーツを利用したナンバーで、
信施周りがかわいらしさを演出。
…かわいい音をバックに踊る瀧を想像して怖くなったw

電気グルーヴ-VOXXX-Flashback Disco ★★ (2013-07-09 10:14:56)

古き良きディスコを連想させるナンバー。
電気がこういうタイプの音を使うことに驚きましたが、
よく聴くといつものクールな方の電気なんですよね。
この人たちの事だから、また善良なクラバーでも騙す気だったのかなと邪推w

電気グルーヴ-VOXXX-Flashback J-pop Countdown ★★ (2014-12-25 08:13:10)

ボイスはヤマダケイコ。

なぜかランクインしているのが「死者の書」なんですが…
作ってほしいけど、あいつらのことだ。作んねぇな。
しかもこの後がエジソン電という素敵使用。

電気グルーヴ-VOXXX-Nothing's Gonna Change ★★★ (2012-02-02 11:43:06)

はーい、この曲に違和感を感じるといった人は前に出て歯を食いしばりなさーい。
虹やShangli-La、N.O.を体験した人ならご存知のとおり、実はメランコリーな一面を覗かせるのも電気の特徴だったりするんですが、それを思い出させるのがこの曲だったりします。何度もリフレインされる五島良子の美しい声もさることながら、卓球によるロマンチックな電子音が見事にマッチしており、CDプレスの際にはそのバランスを瀧がコントロールしているというから驚きだ。それが成功してるからなおさら。ジャケットの女性のように、瞳に星を宿せる人ならきっと気に入るはず。

電気式華憐音楽集団 ★★★ (2013-05-05 10:51:34)

いつの間にかメンバーが増えてたり、ベスト盤やライブCDを出していたりと、
何気なく活動がアグレッシヴになりましたね。
ちなみに声が似てると評判の妖精帝國も彼らの曲をカバーしたそうです。
そりゃ、本人みたいとエラく評判なんだとか。

電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-Distorted Pain ★★★ (2012-11-30 23:46:12)

なんか、似た声の人が所属するバンドっぽい曲ではありますが…
ゲームのテーマを考えたらゴシックメタルになるのは仕方ないことですね。
きっとyゲフンゲフンッ 華憐嬢も色々と考えていたのでしょう。

ミステリアス、かつゴシカルなメロディとアレンジの妙…
これが絡むとどんな破壊力なるのかがよくわかりますね。

電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-Sudden Death R99 ★★★ (2012-11-30 23:51:54)

あら、この曲の主題歌はきっとドゥーム系かメタルバラードかと思ったら
ここまで凶暴な曲になるなんて。きっと陵辱担当2名のせいね!
あ、煉悟? あんな小物は知らんw

ここまで全うなメタルになるとはのぉ。
ゲームにあうかはともかく、かっこいいのでとにかく楽しむぜ。

電気式華憐音楽集団-華憐的音楽集(青盤)-瞑想に堕ちる闇 ★★★ (2013-05-05 11:04:41)

どっかの妖精が率いるバンドが演奏してそうな曲調ですが、
耽美さではこちらもメロディも負けておりません。
アルバムのトリを飾るだけあってちゃんと盛り上げる内容なのがいいですね。
…ゲーム内容は決して19歳以上でも薦めにくいシロモノですが(汗)。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-Raison D'etre ★★★ (2012-11-30 23:48:29)

メタル初心者のアニヲタにはこれを聞かせてやりましょう。
様式美のゴシックメロスピでロリ声…ヲタには武器やでぇ。

序盤のブラストビートからのチェンバロを伴う疾走でもうクサくて悶絶!
まさに萌えクサメタルの教典やあ!

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-Vampire ★★★ (2012-11-30 23:55:31)

まさか妖精帝國がこの曲をカバーするとはのぉ。
そのときのクオリティがハンパなかったのぉ。
え、本人だから当たり前だろ?

HAHAHA! 華憐嬢はわからないけど、他メンバーは全くの別人だし、
華憐嬢とゆい様はちちちち違うとゆい様もおっしゃっていたじゃないか!
いやぁ、最近は黒服でもはやっているのかな?

しかし、エロゲにメロスピを持ってきた鉱石は本当に評価されるべき。
こんなにもクサい曲を堪能できることに感謝。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-まじげっちゅ ★★★ (2013-05-05 10:59:23)

今となっては珍しい、デンカレ謹製電波ソング。
本来の華憐嬢の歌声ならこのタイプの曲が似合うんでしょうが
今聴くと、ものすごい違和感を感じますねw
よく聴くと、ギターの音が本性丸出しなんですよね。
この辺りはらしいなと思いますが。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集(赤盤)-聖~ひじり~ ★★ (2013-05-05 11:01:12)

民族調も珍しいアレンジですよね。クサさは相変わらずですが。
たまにはこういう楽曲もいいかな。
ライブだとツーバス鳴らしまくるんでしょうけどw

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Expiate Sin ★★ (2013-05-05 11:12:05)

「Vampire」に比べて攻撃性が増したサウンドに仕上がっており、
ややスラッシーなギターとドラムにメロスピ並のクサメロが襲い掛かる曲となっています。
このような楽曲が生み出されていながら、マイナーにとどまるのが悔しいですね。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-I Pray ★★★ (2013-05-05 11:23:05)

壊れそうなオルゴール音から怒涛のメタルサウンド、
しかし朽ち果てるかのようにゴシカルなメロディと
力強いメロディが交互に来るというネタはありそうでなかった新機軸。
ラストの上がりきるところが実に爽快。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Melancholic Rhythm ★★★ (2013-05-05 11:19:12)

彼らにしては珍しいメロウなバラード。
徐々に盛り上がる構成はさすがで、華憐嬢の歌声に影があっていい。
何よりもキーボードがいい仕事をしているのではないだろうか。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Nekuraholic ★★ (2013-05-05 11:10:05)

冒頭はまさかの電波ソングかと思ったら予想通りツーバスドコドコ鳴り捲る、
スラッシーに暴れまわるメタルに変貌w
こんなの、エロゲ業界でやれるのはこのバンドしかいませんね。
前半さえ目をつぶれば攻撃的な名曲なんですが・・・反応に困る。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-Nekuraholic ★★ (2014-03-14 23:11:02)

改めて聴くと冒頭は凄くかわいくて、華憐嬢が某妖精のそっくりさんだけに
凄く可愛らしい歌い方をしているのもかなりのインパクトがありますよね。

そこまでなら普通のエロゲソングですが、
これはデンカレ。電気他のメンバーが黙っているはずがありません。
ツーバス連打からなだれ込んだメロスピで「あぁ、やっぱり」とニヤケますw
クワイアも「キラキラ まだまだ だいしゅき☆」ってのを物騒な英単語に置き換えてるという
ムダな徹底振りも笑えます。いや、メロもギターソロもクサいのよ?
でも、ギャグなんだよ。まさか、こんな捨て身のギャグをやってくるとは。
絶対に海外バンドじゃムリ。ホルモンだってやらないだろ、これ。

電気式華憐音楽集団-電気式音楽集II-W.m.s. ★★★ (2013-05-05 11:15:56)

なんだこのメロパワは!?
これはヘドバンしたくなる名曲。
華憐嬢の歌声もパワーがあっていいな。
ギターソロもクサくてよい。

電脳少女シロ ★★ (2018-09-04 19:11:17)

著名バーチャルYoutuberの中では珍しい、バイリンガルである彼女。
時々物騒な発言しますけど、イルカのような声やハイトーンはクセになる人もいるのでは?
流石にこの界隈の初期から活動しているだけ合って、多彩な動画が拝見できるのも強みですし、
コラボ先も多いので、チェックしてみて損はないのではないでしょうか。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-BLOOD ON BLOOD ★★ (2013-05-02 22:45:19)

やっと望んだ路線だよ。
アンナといえばこの路線だよ! avexはシングルでもこの路線にすべき。
ゴリゴリのギターをフィーチャーしたロックが一番だよ。
ポップにするとしても疾走感第一な。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-BUBBLE TRIP (2013-05-02 22:31:46)

あー…出たよ、メジャーレーベルの悪い癖が。
こういうのをやりだすから日本のメジャーレーベルは嫌われる。
こういう路線は本当に誰得だよ、これ。
一番やってほしくなかった路線だわ、これ。
そんなのあゆとかhitomiにやらせとけっての。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-Crazy World (feat. AI) (2013-05-02 22:49:20)

女性ラッパー兼シンガーであるAIをフィーチャーした曲。
所謂ラップロックと呼ばれる類のアレンジで、
ヒップホップテイストが強い曲となっている。
元々クラブ系に強いavexなので、打ち込みパートの繊細さはさすがだが、
ロックパートになるとややおざなりだな。
さすがにAIクラスなら轟音にしても埋もれないだろ…。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-GINGER (feat. MONKEY MAJIK) ★★ (2013-05-02 22:52:12)

外国人メンバーを要するMONKEY MAJIKをフィーチャーした曲。
元々、ポップロックナンバーを演奏するバンドなので、
演奏自体はスムージーなポップロックなのだが、
こちらは割りと深みのある演奏が聞けるのでまだマシ。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-LUCY ★★ (2013-05-02 22:34:58)

おっと、ややエモっぽくなりましたね。
こういう路線も悪くないな。
音がややポップなのがすごく気になるのだが、
サビのエモさに救われているのが救いだな。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-Virgin Cat (2013-05-02 22:43:24)

(当時)一児の母なのにバージンとはこれいかに。
アメリカン産業ロック路線に追従するかのような曲。
いや…もう、avexがアレなのはよくわかった。
こんなにガッカリした路線転換は中々ない。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-cocoon (NUDY SHOW! version) (2013-05-02 22:37:05)

ややアコースティックなアレンジを施されているバージョン。
なんとなくだが、Avril Lavigneっぽいな。
やっぱりこの人のカラーじゃないな、これ。

土屋アンナ-NUDY SHOW!-u (2013-05-02 22:40:04)

レズドラマのキャンペーンソング。
やっと本来の路線になったか。表題曲もそうしろっての。
とはいってそれはサビの話。それ以外はまだポップさが残っているのが欠点。
メロもポップ気味だし、この路線は本当にやめてほしい。
初期の路線に戻してほしいわ、本当に。

土屋アンナ-RULE-Atashi ★★ (2013-05-02 22:57:09)

やっとロック路線に戻ったか…。
どこかBLANKY JET CITYっぽいアレンジなのは問題ないが、
やっぱりポップなメロディが気になるな。
歌い方もポップな方向によっているのもな。

土屋アンナ-RULE-Brave vibration (2013-05-02 22:54:40)

…もう、シングルで轟音鳴らさないんだな。
シングル曲は捨て曲にしようか、もう。
こんな路線なんて望んでねぇんだよ!!

土屋アンナ-RULE-GUN! GUN! LOVE! (2013-05-02 23:05:01)

で、シングル表題曲がヘヴィネスなのに対して…
ホントこのレーベルはよぉ。

ファンクは確かにロックやるやつなら避けて通れないが、
これはポップすぎるだろ。もっと重くしてくれや。

土屋アンナ-RULE-HEY YOU! ★★★ (2013-05-02 22:59:22)

お、70'sハードロックっぽいところがあっていいな。
CMソングとは思えないくらいにクサくていいな。
特にギターソロなんて往年のクサいギターソロを思い出す。
やっぱりこの路線の方がアンナの声が生きるな。

土屋アンナ-RULE-Shout in the rain ★★ (2013-05-02 23:03:11)

THE MURDER OF MY SWEETの『Follow the rain』を改題してのカバー。
よっしゃああああああっ、メタルキタ――(゚∀゚)――!!
てか、スローにしないとヘヴィネスやらんのかい、この人w
そして、なんで日本語なんだ? 全編英語詞でも良かったんじゃ?
このアレンジなら別にそれでもいいと思うんだが…。

ついでに言えば歌が抑えてるってのがまるわかり。
もっと、パワーを強くして歌わせても良かっただろ、これ。

土屋アンナ-Switch On!-Switch On! ★★★ (2013-05-02 23:15:40)

お母さんでもあるアンナさんにとってはすごく思い入れの強い曲。
そりゃ、ライダー主題歌でもすごく人気あるし、
なんと言っても本来の路線で歌えるんだからね。
本編にも合うし、曲単体もすごくかっこよい。
ギターソロもクサくて良いし、まさにグッドコラボ!
これは評価されて当然かな。

土屋アンナ-Switch On!-Switch On! Space Techno States Edit. (2013-05-02 23:11:05)

表題曲のテクノバージョン。まぁ、お遊びですな。
世界観的にこういうアレンジもアリかな。

土屋アンナ-strip me?-Change your life ★★ (2013-05-02 22:19:59)

英語が苦手な人としてはがんばったなぁ<発音
しかし、曲が見事にEvanescenceだな。
こういう路線も嫌いじゃないけど、柄じゃないなと思うファンも多かったんじゃないか?
もう少し、ハードな路線でも良かったのではないだろうかと。

土屋アンナ-strip me?-Lovin' you ★★ (2013-05-02 22:29:06)

サイレントヒルの日本語版EDロールで使われた曲ですね。
そして、またもやEvanescence風Vanilla Ninjaですよ。
タイアップ先としては間違ってはいないけど、
ややポップで浮いちゃったのがな。音がゴリゴリしすぎているし。
どうせならあちらと同じUKロック風のアレンジにすればよかったのに。

土屋アンナ-strip me?-SLAP THAT NAUGHTY BODY (2013-05-02 22:22:36)

前シングルがEvanescenceかと思ったら今度はUKダンスロックだよw
これだからavexは…これはアンナじゃないだろ。
せめてシャッフルビートだったらな。それなら評価できたけど。


MyPage