この曲を聴け! 

MK-OVERDRIVEさんのページ
MK-OVERDRIVEさんの発言一覧(評価・コメント) 1001-1050
→PC向けページ
Tweet
BRYAN ADAMS-Reckless-Summer of '69
BRYAN ADAMS-Waking Up the Neighbours-(Everything I Do) I Do It for You
BRYAN ADAMS-Waking Up the Neighbours-All I Want Is You
BRYAN ADAMS-Waking Up the Neighbours-Can't Stop This Thing We Started
Bark at the Moon
Bill Haley & His Comets-Rock Around the Clock-(We're Gonna) Rock Around the Clock
Bill Haley & His Comets-Rock Around the Clock-Shake, Rattle & Roll
Billy Ocean-Suddenly-Caribbean Queen
Black Sabbath
Born to Be My Baby
Burn
CAROL-ファンキー・モンキー・ベイビー-ファンキー・モンキー・ベイビー
CAROLE KING-Pearls-Locomotion
CAROLE KING-Tapestry-It's Too Late
CAROLE KING-Tapestry-Will You Love Me Tomorrow?
CAROLE KING-Wrap Around Joy-Jazzman
CARPENTERS-A Song for You-A Song for You
CARPENTERS-Carpenters-For All We Know
CARPENTERS-Carpenters-Rainy Days and Mondays
CARPENTERS-Horizon-Please Mr. Postman
CARPENTERS-Now & Then-Da Doo Ron Ron (When He Walked Me Home)
CARPENTERS-Now & Then-Jambalaya (On the Bayou)
CASANOVA-Casanova-Bang Bang
CASANOVA-Casanova-Hollywood Angels
CASANOVA-Casanova-Ride the Wings of Freedom
CASANOVA-One Night Stand
CASANOVA-One Night Stand-Dead Man's Hand
CASANOVA-One Night Stand-Guns Say Fire
CASANOVA-One Night Stand-Home Is Where the Heart Is
CASANOVA-One Night Stand-I'll Come Runnin'
CASANOVA-One Night Stand-Love's Crashin' Down
CASANOVA-One Night Stand-One of These Days
CASANOVA-One Night Stand-Seal It With a Kiss
CASANOVA-One Night Stand-The Doctor Is In
CASANOVA-One Night Stand-The X-Tra Mile
CASANOVA-One Night Stand-Ticket to the Moon
CASANOVA-One Night Stand-Wake Up!
CAT STEVENS-Greatest Hits-Another Saturday Night
CAT STEVENS-Teaser and the Firecat-Morning Has Broken
CHAGE & ASKA-PRIDE-LOVE SONG
CHAGE & ASKA-RED HILL-The Time
CHAGE & ASKA-Rhapsody-恋人はワイン色
CHAGE & ASKA-SEE YA-太陽と埃の中で
CHAGE & ASKA-熱風-万里の河
CHAGE & ASKA-風舞-ひとり咲き
CHAKA KHAN-I Feel for You-I Feel for You
CHARLENE-I've Never Been to Me-I've Never Been to Me
CHASE-Chase-Get It On
CHASTAIN-For Those Who Dare-Barracuda
CHEAP TRICK-Dream Police-Dream Police

 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117


発言している49曲を連続再生 - Youtube



BRYAN ADAMS-Reckless-Summer of '69 ★★★ (2004-02-06 01:56:12)

コレを聴くたび、BRYANとタメ年なのに幼すぎてロックを知らなかったから激動の1969年を共有できなかった自分は、遠い昔に思いを馳せるのである。ウ~ン、日本の歌謡曲ばっかり聴いてたなァ。

BRYAN ADAMS-Waking Up the Neighbours-(Everything I Do) I Do It for You ★★★ (2004-03-31 01:11:04)

BRYANの活動のピークはRecklessの頃じゃなくて本作だろう。何と言っても1991年のBILLBOARD年間№1シングルに輝いているのだ。ごもっとも、納得納得。

BRYAN ADAMS-Waking Up the Neighbours-All I Want Is You ★★ (2004-03-31 01:21:21)

全体に音が派手でBRYANのVo.もパワフルだけど、一応バラードだぞっ。かなり熱烈なラブ・ソング。

BRYAN ADAMS-Waking Up the Neighbours-Can't Stop This Thing We Started ★★★ (2004-03-29 01:18:31)

BRYANには珍しいシャッフル調ながらもパワフルなナンバーである。「始めたからには止められない」、さあ、何を?

Bark at the Moon ★★★ (2013-08-08 21:00:21)

G.がJAKEに変わってメタル指向がアップ、オジーが狼男に変身して変態ぶり、いやエンタテイメント性がパワーアップ。やり過ぎだろと思いつつもカッコいいスピードメタルだ。

Bill Haley & His Comets-Rock Around the Clock-(We're Gonna) Rock Around the Clock ★★★ (2013-11-22 08:25:55)

1954年。ロックンロール自体は既にあったらしいが、自分の知る限りではコレが最初に ROCK を名乗った曲。ビル・ヘイリーは81年に他界したが、この曲は不滅である。

Bill Haley & His Comets-Rock Around the Clock-Shake, Rattle & Roll ★★★ (2013-11-22 20:04:04)

ROCKなタイトル曲に続くのは、ロックンロールのROLLが付くこの曲。プレスリーも好んでカバーしている、これまた大名曲だ。

Billy Ocean-Suddenly-Caribbean Queen ★★★ (2014-04-12 08:30:38)

84年、ビリー34歳にして出生国のトリニダード・トバゴに因んだこの曲でブレイクを果たした。名前まで夏向きだもんね。文句なしの名曲!

Black Sabbath ★★★ (2009-07-06 19:19:25)

言わずと知れたバンドのテーマ曲、そしてヘヴィメタルに対する表層的なイメージを植え付けるに十分な曲である。ハードロックの始まりがBlack NightならHMの始祖はコレだ!

Born to Be My Baby ★★★ (2016-12-02 08:20:44)

初期のノリと哀愁はそのままにメジャーロック感全開の、Runawayに匹敵するキラーテューン。本人たちがあまり気に入らなかったというのは一時的な気の迷いだろう。

Burn ★★★ (2006-02-16 01:17:26)

WHITESNAKEのライヴバージョンでその凄さを再認識。もしかしたらメロスピの遠いご先祖様だよ、この曲。しかも、速いだけじゃなくてヘヴィ!

CAROL-ファンキー・モンキー・ベイビー-ファンキー・モンキー・ベイビー ★★ (2005-07-18 02:29:39)

ヤンキーも成り上がりも普通の人も、どこかで耳にしたことあるでしょう。70年代「ツッパリ」ロックンロール創生期の名曲です。

CAROLE KING-Pearls-Locomotion ★★★ (2014-10-19 13:20:27)

この曲をレビューするのも3回目。作者本人によるセルフカバーは、正式名をPearls:Songs Of Goffin And Kingと言う本作に収録。当然と言えば当然だけど、最初のLITTLE EVAバージョンに近いアレンジだね。

CAROLE KING-Tapestry-It's Too Late ★★★ (2011-12-10 19:36:10)

THE LOCO-MOTION など他人に提供した曲が多いキャロル・キングも、自身のソロではさほどリリースは多くありません。しかしそんな中で本アルバムは当時としては破格のメガ・ヒット、この曲も全米№1に輝きました。1971年。

CAROLE KING-Tapestry-Will You Love Me Tomorrow? ★★★ (2014-10-19 13:13:54)

1960年、キャロル18歳の時の作品で、まずTHE SHIRELLESによってヒット、自身は本作でセルフカバー。Will You Still Love~というタイトルも正解で同じ曲、他にも色んな人がカバーしているスタンダードナンバー。

CAROLE KING-Wrap Around Joy-Jazzman ★★★ (2014-07-14 21:17:35)

ビリーのPiano Manと好対照で語るのも良かろう、キャロル・キング自身が歌った中では2番目にヒットした曲。確かにサックスが印象的だ。74年、全米最高位2位。

CARPENTERS-A Song for You-A Song for You ★★ (2006-09-22 02:37:09)

CARPENTERSバージョンに慣れてしまって、オリジナル(レオン・ラッセル)を聴くとアクの強さにブッ飛ぶ…。そういう曲が多いのもポップス界のスタンダーダイザーたる所以です。

CARPENTERS-Carpenters-For All We Know ★★★ (2006-09-19 00:59:27)

邦題「ふたりの誓い」。当時地元民放ラジオでこれのインストをテーマに使った番組があり、メロディから先に覚えた曲。のどかなイントロが好きですね。

CARPENTERS-Carpenters-Rainy Days and Mondays ★★ (2006-06-19 01:13:41)

梅雨時の日本ではよくオンエアされますね。邦題の「雨の日と月曜日は」ではなく、「雨の月曜日」は決まってブルーになる、と歌っています。

CARPENTERS-Horizon-Please Mr. Postman ★★ (2006-09-19 01:13:18)

ん…この曲はCARPENTERSバージョンが一番イイと思います。

CARPENTERS-Now & Then-Da Doo Ron Ron (When He Walked Me Home) ★★★ (2016-12-02 20:38:36)

他にSHAUN CASSIDYやBEACH BOYSなどもカバーしてるけど63年のCRYSTALSがオリジナル。PHIL SPECTOR作品なら誰が演っても名曲だね。

CARPENTERS-Now & Then-Jambalaya (On the Bayou) ★★ (2006-10-08 13:32:50)

直球ド真ん中のアメリカン・ポップス。舞台はアメリカ南部だけど全然粘っこくないです、そりゃCARPENTERSだもの。

CASANOVA-Casanova-Bang Bang ★★★ (2012-05-19 19:19:37)

KIX(サブタイトル付) や DANGER DANGER に同名異曲あれど、CASANOVA のコレが最も(KIXを差し置いて)AC/DC的縦ノリでカッコいい! メロハーバンドと言えどもドイツのはやはり一味違いますね。

CASANOVA-Casanova-Hollywood Angels ★★★ (2012-05-19 08:58:05)

タイトルからしてアメリカンな上に、ドイツ人なのにこのキャッチーさは何だろう? っと、SCORPIONS の前例もあるから今さら言うことでもないよね。メロディのリフ回数が多過ぎるかなとも思うが、一気に聴き通せる4分間。

CASANOVA-Casanova-Ride the Wings of Freedom ★★ (2012-05-22 08:35:01)

旧東ドイツの皆さんいらっしゃ~い、みたいな曲。大先輩のあのバンドは変化を風に例えたけど CASANOVA は翼に乗れと。曲調もこちらはバラードではなくて、なかなか勇ましいHRである。

CASANOVA-One Night Stand ★★ (2016-03-04 08:00:38)

同年デビューしたFAIR WARNINGの陰に隠れてしまった感のある2nd。とは言えMICHAEL VOSS自身が言うところのPOP感覚と適度なハードさが絶妙にブレンドされた好作だ。当時28歳のVOSSの声はJBJほどハスキーではなく、むしろハイトーン抜きのJACK RUSSELみたいに良い意味で青臭い。楽曲はどれも平均以上の出来であり、惜しむらくは曲順といったところか。One of These Daysは一般洋楽ファンにも訴えるカントリータッチの曲だから、次作Some Like it Differentへの繋がりという意味でもエンディングに持ってきて欲しかった。どうにもラスト3曲が尻すぼみの雰囲気濃厚な気がしてならない。☆2.5個。

CASANOVA-One Night Stand-Dead Man's Hand ★★ (2016-03-02 07:35:49)

DOKKEN的な哀愁疾走テューンに加えて、タイトル通りダークな雰囲気が支配している。M.VOSSはCASANOVAをポップなバンドと言うが、コレばかりはとてもポップたり得ない。

CASANOVA-One Night Stand-Guns Say Fire ★★★ (2016-02-23 08:06:53)

ドイツのBON JOVIと呼ばれた?奴らも本作のOPに限っては硬質な疾走HRテューンだ。同じ頃アメリカLAのGUNS某がヤル気を失いつつあったのに対して、どうだと言わんばかりの弾けっぷり。

CASANOVA-One Night Stand-Home Is Where the Heart Is ★★★ (2016-02-29 07:58:12)

ノスタルジックな原題よりも邦題のティーンエイジ・パッションの方がしっくりくる、めっちゃ元気でドライブ感溢れるHRテューン。この勢いにサウンドプロダクションは必要無い。

CASANOVA-One Night Stand-I'll Come Runnin' ★★★ (2016-02-25 08:01:48)

一聴した印象はDAGER DANGER、加えてドラマティックなコーラスがドイツらしい? 産業ロック寄りのハードポップ、自分も大好きである。

CASANOVA-One Night Stand-Love's Crashin' Down ★★★ (2016-02-26 07:57:39)

オリジナリティ、強いて言うならBON JOVIのSocial Diseaseに哀メロを加えたってとこかな? Na na na naのコーラスとダイナミックなリフが印象的だ。

CASANOVA-One Night Stand-One of These Days ★★★ (2012-05-18 08:18:56)

ほのぼのしてるね、その昔アメリカのC.C.R.というバンドが好きだった自分には非常に耳馴染みの良い音、タイトルからしてEAGLESっぽくもあるかな? てことは多分HRですらないのだが、イイ曲についてはどっちでも良いこと。

CASANOVA-One Night Stand-Seal It With a Kiss ★★ (2016-03-03 07:59:12)

舞台は夏の終わり、まるでジャーマンHR版TUBEみたいなエンディングテューン。イントロ~歌メロ~アウトロと哀愁味が増してゆく展開は見事だが、敢えて言うならアルバムの中盤に持ってきて欲しかった。

CASANOVA-One Night Stand-The Doctor Is In ★★ (2016-03-01 05:43:29)

ACCEPTのWOLF HOFFMANNとの共作らしく、毛色が違ってパワーメタル入ってる。邦題はザ・ドクターだけ…歌詞まんま恋のドクターでないだけマシか。

CASANOVA-One Night Stand-The X-Tra Mile ★★ (2016-02-27 08:07:16)

MAD MAX時代から全力で飛ばしてきたM.VOSSもたまには一息つきたくなったんだろう。あともう少しでメジャーになれたのに本作で息切れしてしまうCASANOVAであった。

CASANOVA-One Night Stand-Ticket to the Moon ★★★ (2016-02-24 07:59:12)

思い切りキャッチーでハートウォーミングなサビとスペイシーなインストパートのギャップが効果的だ。2曲目で早くもHRですらないが、ポップ大好き人間には堪らないだろう。

CASANOVA-One Night Stand-Wake Up! ★★★ (2016-02-28 06:37:35)

第一印象はAUTOGRAPHのTurn Up the Radio、しかしあれよりヘヴィでメロディのバリエーションもある。メタラーの目覚めに相応しい名曲。

CAT STEVENS-Greatest Hits-Another Saturday Night ★★★ (2015-01-17 08:03:31)

オリジナルは故SAM COOKE、何ともゴキゲンな63年の自作ヒット「こんどの土曜に恋人を」。キャットのバージョンは、レゲエ風の曲調そのままにテンポアップしてノリノリのパーティソングだ。

CAT STEVENS-Teaser and the Firecat-Morning Has Broken ★★★ (2015-01-16 08:04:35)

あのRick Wakemanが弾くピアノが印象的で歌詞も崇高なバラードのオリジナルは19世紀のスコットランド讃美歌。78年にはイスラム教に改宗し改名するキャット・スティーヴンスが、71年に採り上げ(邦題「雨にぬれた朝」)翌年にかけてヒットした。

CHAGE & ASKA-PRIDE-LOVE SONG ★★ (2007-02-01 01:00:39)

この曲は"SAY YES"の後に別バージョンでシングル・ヒットしましたね。何かコミカルな雰囲気のラヴ・ソングです。

CHAGE & ASKA-RED HILL-The Time ★★★ (2015-12-24 08:01:52)

意外にも非シングル曲である。失敗をバネに再スタートがモチーフというだけに、作曲者本人が再起不能なのが残念だ。

CHAGE & ASKA-Rhapsody-恋人はワイン色 ★★ (2006-07-09 00:38:49)

でね、後追いで聴いてみると'88年の本作あたりから、チャゲアスのお洒落化は進行してました。う~ん、大甘。

CHAGE & ASKA-SEE YA-太陽と埃の中で ★★★ (2005-12-10 00:58:45)

約10年ぶり、SAY YESより少し前に耳にしたチャゲアスナンバー。ありゃりゃりゃ、随分カッコ良くなっちゃったじゃない~、って思いましたね。

CHAGE & ASKA-熱風-万里の河 ★★★ (2005-12-10 00:54:26)

初めて彼らの存在に気付いた曲です。この曲のイメージが強すぎて、ネアカ80年代はチャゲアス全然聴かなかった…今思うと惜しいことしたもんです。

CHAGE & ASKA-風舞-ひとり咲き ★★ (2005-12-10 00:48:26)

デビュー曲だったと思います。70年代フォークデュオ・チャゲアスここにあり!

CHAKA KHAN-I Feel for You-I Feel for You ★★ (2014-10-05 16:07:52)

プリンスの2nd収録曲を1984年にチャカがカバーして大ヒット。有名な冒頭のラップのフレーズ、チャカとシャカと両方言ってるのが判るかな?S.ワンダーもハーモニカで参加。

CHARLENE-I've Never Been to Me-I've Never Been to Me ★★★ (2014-10-02 08:08:35)

76年リリース、フロリダのラジオ曲によるヘビロテ・オンエアが口火となって、82年から83年にかけ大ヒットした「愛はかげろうのように」。伝説のスタンダードナンバーと言えよう。

CHASE-Chase-Get It On ★★★ (2012-06-18 08:24:55)

SURVIVOR(メンバー)と CHICAGO(ブラスロック)つながりで来ました。おわ!大人気じゃありませんか。T-REX の同名異曲とは対極みたいなカッコよさがありますね。しっかしこの邦題、一体、何が燃えたら「黒い炎」が出るんでしょう?

CHASTAIN-For Those Who Dare-Barracuda ★★ (2006-08-15 01:57:20)

同じ女性Vo.でも、レザーならここまでメタル化できるんです! もちろん冴えわたるギターもあっての結果ですが。

CHEAP TRICK-Dream Police-Dream Police ★★★ (2004-05-30 02:37:46)

夢の警察とは、夢にまで目を光らせ警察がするように捕まえようと狙ってる奴等のことだって。SURRENDERにも匹敵するポップロック。途中でちょっとダルになるのはTHE CARSが得意な演出だったけど、CHEAP TRICKも使ってますなあ。


MyPage