この曲を聴け! 

90年代 | G | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | 産業ロック | 叙情/哀愁
GARY HUGHES
Once and Future King, Part I (2003年)
Dragon Island Cathedral
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Dragon Island Cathedral" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

Gary Hughes - Dragon Island Cathedral [Lyrics] - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. ムッチー ★★★ (2011-06-22 02:33:01)
アルバム中では一番TENらしさを感じさせる曲。
リードヴォーカルがゲイリー自身だということもさることながら、
リードギターフレーズ及びキーボードの使い方、それにドラムフレーズもらしいね。
特にこのギターフレーズ、ソロ中でも何度もリフレインし、そのラインに沿ってハモったり、とても印象的。
ゲイリーはいつもよりも少し力んで歌ってるのが面白いし、歌メロもフックが効いてて良いと思います。

翌年発表の『RETURN TO EVERMORE』収録の"Evermore"っぽい感じもありますね。
なんか安心できてほっこりするような曲だし、最後の方はもっと聴いていたくなりますね。

→同意(0)
ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage