この曲を聴け! 

00年代 | 10年代 | 90年代 | I | オルタナティブメタル/ニューメタル | ドラマティック | ポップ/キャッチー | メロディック | メロディックデス | 叙情/哀愁 | 正統派 | 北欧 | 有名バンド
IN FLAMES
Come Clarity
Take This Life (156)
Leeches (41)
Reflect the Storm (44)
Dead End (102)
Scream (26)
Come Clarity (89)
Vacuum (49)
Pacing Death's Trail (40)
Crawl Through Knives (79)
Versus Terminus (98)
Our Infinite Struggle (26)
Vanishing Light (60)
Your Bedtime Story Is Scaring Everyone (12)


解説


外部リンク
"Come Clarity" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索

登録されている0曲を連続再生(曲順) - Youtube

1. Take This Life, 0. Leeches, 0. Reflect the Storm, 0. Dead End, 0. Scream, 0. Come Clarity, 0. Vacuum, 0. Pacing Death's Trail, 0. Crawl Through Knives, 0. Versus Terminus, 0. Our Infinite Struggle, 0. Vanishing Light, 0. Your Bedtime Story Is Scaring Everyone

コメント・評価

Recent 20 Comments

102. Usher-to-the-ETHER ★★ (2008-06-09 21:44:00)
このサイトでの2006年の人気投票、これが一位なんですね。皆さん分かってらっしゃる(笑)
私は別のバンドに入れたんですが、個人の好みを別にすれば順当だと思いますし。
メタルの魅力って、異形性とか暴虐性とか色々ありますが、その中でも「ギターのかっこよさ」
っていうのは最も重要なファクターの一つだと思うんですよね。その点では、このアルバムは
今まで聴いたメタルの中でもトップクラスに位置する作品だと思います。
確かに指摘されているようにモダンな作風で、リフもグルーヴィなんですけど、このバンドは
煽情性やメロディも全く損なわずにグルーヴを出してるのが凄い。こんな扇情的な泣きメロと
グルーヴが一体になったリフなかなか無いですよ…しかも、それが一部のキラーチューンだけ
ではなく、全編通じて出てくるのが素晴らしい。Jesperって天才かもしれないわ…。

…続き

103. 水ぶくれ ★★ (2008-09-30 00:00:00)
In Flamesの攻撃的な面を強調させた1枚。
全編に渡ってアグレッシブなので、初期のIn Flamesが好きな人にはかなり気に入りそう。
中間に入るバラードも非常にいい味を出している。
個人的には「Only for the Weak」のようなミドルテンポで跳ねるようなリズムの曲が好きなので、今作はそういった楽曲がなかったのがやや残念。
アルバム単位で見れば高品質な作品であることは間違いないので、多くの人に聴いてほしいアルバムです。
→同意(0)

104. ダッフル ★★ (2008-10-22 14:03:00)
アンダースの個性派Vo主体で聴かせるモダン路線もいいんだけど、やっぱり個人的にはエモーショナルなGフレーズこそがIn Flamesの真骨頂だと思う。
んで、今作はGメロを増量しつつも、アンダースのVoとの調和がとれている点で自分にとってかなりおいしい路線である。
2. 3. 6.は悲壮感に満ちた素晴らしいギターが聴けるので特に気に入っている。
→同意(0)

105. pogotexyo ★★ (2009-04-18 00:07:00)
普通に名盤です。
常に進化を続け、それでも根底にあるものは変わらず。
In Flamesは偉大なバンドです。
まだIn Flamesを聴いたことないという人にオススメしたい一枚。
→同意(0)

106. 養豚場 ★★ (2009-05-26 10:18:00)
モダン化した今ではcolony時代のようなメロデスは望むべくも無いが、
彼らは一貫してクオリティは高いものを作り続けているのは、1stからずっと変わっていない。
CLAYMAN発表時のサビメロへの叩きや、リルートでのモダン化叩きも、
今では懐かしいとすら思える。
個人的にはなぜこの進化を評価しないんだ?と常々疑問だったが、
このアルバムは冒頭から、そういったもろもろの意見を吹き飛ばすアグレッションがある。
時に保守的なリスナーの耳は追いつかない場合もあるが、
彼らは彼らなりの美学で突き進んで言って欲しい。
※これが信者です


107. 異様に今日は幼女親切DEATH ★★ (2009-06-13 13:26:00)
100
このアルバムは最高としか言いようがないです。ホント
メタル聴かない人にもこのアルバムは是非聴いてほしいですねぇ・・
間違いなく傑作です!オススメしまくります

→同意(0)

108. ゴリケン ★★ (2009-06-17 20:22:00)
3月ごろにこのアルバム買いましたが、不思議なくらいに飽きがきません。未だに聴きまくってます。どれか1曲聴かないと1日が始まらない。1,3,4、6、9,10が好きです。
→同意(0)

109. Arsenal / Gunners ★★ (2009-11-07 02:49:00)
アルバム全体で今までで1,2を争うような、
こんなにも完成度の高い作品を作れるとは・・・・
1曲1曲に圧倒、圧殺され、凄まじい攻撃力とインパクト。
デスファン、メタルファン、メロスピファン、スラッシュファン全てに聞いてほしい
最高・最強のアルバム
勿論120点!

→同意(0)

110. 中年メタラー ★★ (2010-02-03 14:16:00)
インフレイムスの作品で1番アグレッシブなアルバムではないでしょうか。
攻撃性も凄いが、メロディックでキャッチーなところは北欧のバンドらしい。
また、速い曲が多くてヘッドバンキングが止まりません。最高DEATH


111. カットタン ★★ (2010-03-18 23:09:00)
前半中盤後半全てに聴きどころあり。
アグレッシヴな曲の中に最適なメロディが組み込まれ、フックは満載。哀愁すらも漂います。
全メタル対応型の名盤。そして間違いなく、00年代のメタルの名盤の一つです。

→同意(0)

112. ロイハイメン ★★ (2010-05-21 04:39:00)
colony よりもこっちのほうがいいと思う。
曲が多彩だし、メロディアス。
vocalもなかなかうまい。
→同意(0)

113. ぷりんぷ ★★ (2010-05-23 15:45:00)
新世代メタルの城門をこじ開けた一枚。
かつてはモダン化、クリーンボイス、ヘヴィロック化などまぁ色々あったがw、今作はその完成度で諸々のリスナーを黙らせたであろう。
↑でArsenal / Gunnersさんも言っていますが、メロデス好きだけではなく、メタルコア、正統派、非メタラー他にもアピールできる普遍性と、これぞIN FLAMES!といえる破壊力を持った力作である。
あと蛇足だが、ジャケットのかっこよさも群を抜いているw
→同意(0)

114. ですら ★★ (2010-06-07 17:20:00)
激しく、重く、音の破壊力を感じさせるアルバム。
このような『冷徹さ』や『無慈悲さ』を感じさせるリフがIFの作品から飛び出してくるとは思っていなかったが、その完成度の高さは自分の聴いてきた数少ないモダンメロデス作品中群を抜いている。
聴き疲れ? そんなことを考える前にアルバムを聴き終わってしまう。
全曲中から慟哭の叫び声が聴こえてくる、そんな錯覚を抱かせる傑作。
→同意(0)
115. N男 ★★★ (2010-12-26 16:00:46)
2006年発表の8th Album。
『HM/HRこの曲を聴け!2006年年間ベストアルバム第1位』を獲得し、"新世紀型メロディックデスメタルのひとつの到達点"との評価を受けた超名盤。
これで他のメロデスバンドをかなりリードしたと思います。
モダンかつヘヴィな音作りは前2作を踏襲していますが、デスメタル的なアグレッションや初期の北欧臭もほんのり復活したので、離れていったファンも一度聴いてみてはいかがでしょう。
ギターソロは例によって卒がなさ過ぎ、シンプルに短いですが、耳に残るフレーズが多いです。
アンダースの成長も著しく、パワーバラードでの歌唱では業界でもずば抜けた才能を発揮しています、いやぁ、良いシンガーになった。
全編通して疾走曲多めですが、メロディも北欧らしさを取り戻してキャッチーに。
それにしても良い曲が多い、良曲の数が前2作に比べても2

…続き

116. MOTOF ★★★ (2011-02-04 18:46:25)
どっから聴いても素晴らしい
特に後半はすさまじい。

やりきれないオーラが漂ってる
→同意(0)

117. yyyyyyy35 ★★★ (2012-02-05 01:00:49)
In Flames史上最高傑作
→同意(0)

118. ハルディン ★★★ (2012-10-31 00:12:30)
前作、前々作で試行錯誤してきたモダンサウンドを従来の持ち味(特に4th~5thあたりのサウンド)と掛け合わせて最大限に活かした強力作となった8th。初っ端から激烈なスピードチューンによる幕開けでテンションが一気に上がり、その後もミドル曲を挟みながら全体的にはアッパーな曲調中心で気持ちよく進んでいく展開には前作で感じられた中弛み感はほぼ皆無で、さらには印象的なメロディの多さも前作を遥かに凌ぐ。バラードの6もとても効果的なハイライトとして機能していていい。まさに集大成というべき傑作だ。

→同意(0)

119. IWSK ★★ (2013-08-18 18:03:38)
この路線になってついに本領を発揮した!これは初期のファンも前々作、前作からのファンの両方を納得させる作品である。激しさと同時に切なさも兼ね備えるようななった。彼らの作品の中では一番だと思う。ちなみに、女性Voも取り入れたのもいいぞ!

→同意(0)

120. knkngkgk ★★★ (2014-01-26 01:14:29)
前2作よりもメロディアスで即効性の高いアルバム。
特に前作では聴かれなかったギターメロディ・ソロが大幅復活しており、コーラスもよりキャッチーで明確な歌メロになったと思います。
名バラードのタイトルトラックは必聴ものですし、個人的には一切の叙情性を排したアグレッシブな「Scream」もお気に入りです。
→同意(0)

121. ヤングラジオ ★★★ (2017-04-20 22:43:31)
僕はこの作品の、⑦~⑩の流れが大好きである。
このバンドの凄さは、ライブでもほぼ演奏されない楽曲の中にも名曲が多く、しかもそれがシングル以上に格好良かったりする。
楽曲は疾走しながらも、メロディックであり、普通では考え付かない展開で進行していく。
例え優れたソングライターが、彼らを物まねしようにも、その再現はかなり難しいハズである。
それくらいの個性があり、魅力がある。

残念ながら、今のメンバーでは到底作ることが出来ない楽曲群は、強力である。
このメンツの凄さが、集約されている。

→同意(0)


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage