この曲を聴け! 

00年代 | 80年代 | 90年代 | R | アメリカ | テクニカル | ファンクメタル | ポップ/キャッチー | メロディック | 叙情/哀愁 | 洋楽ロック/ブルース
RED HOT CHILI PEPPERS
One Hot Minute (1995年)
Warped
→PC向けページ
Tweet

解説


外部リンク
"Warped" を YouTubeで検索 | Amazonで検索 | googleで検索 | Youtube Musicで検索

Red Hot Chili Peppers - Warped [Official Music Video] - YouTube (自動リンク生成) →削除/適切な動画に修正/新規追加


コメント・評価

Recent 20 Comments


1. わが祖国 ★★★ (2004-06-01 00:05:26)
メタル好きなオイラは、このアルバムがかなり好きだったりする。
特にこの曲、ヘヴィっすね、ナヴァロさん(笑)
→同意(0)

2. metallicats ★★★ (2004-08-02 20:16:21)
上に同じく。
ナヴァロ期は黄金期だった。
→同意(0)

3. 東京限定 ★★ (2004-09-23 23:40:50)
レッド・ホット・チリ・ペッパーズではかなりのヘヴィな曲。
縛られ続けてきたものを一気に解き放つかのように、
爆音と同時に、デイヴ・ナヴァロ流のファンキーなロックが鳴り響く。
インパクトは最大級。

→同意(0)

4. YOKO ★★★ (2005-01-07 12:41:35)
こうゆう曲をもっとやって欲しい。


5. 酒とバラの日々 ★★★ (2005-02-15 19:42:20)
「レッチリの電撃ワープ」。邦題はともかく、文句なしにカッコいい!!
ヘヴィで分厚い音像。ギターもベースもドラムも自己主張しまくり。
ウッドストック94が初披露だったんでしたっけ…昔そのブートを見たことあるけど、カッコ良かった。
もうこの曲をライヴで見られないんだろうか??ムリだろうな…

→同意(0)

6. アンドレ・ザ・ノッポ ★★★ (2005-03-29 01:18:46)
この曲はなんといってもカッコいいっ!
僕の友人で昔のファンキーな曲はよく知らないのに何故かこの曲は知ってました。
デイヴ・ナヴァロはホント恐ろしい人だ~。WOODSTOCK'94(当時BSで観てました!)で入ったばかりなのに、ファンキーな曲はジョン・フルシアンテの方がカッティングのキレはいいけど、「SUCK MY KISS」,「STONE COLD BUSH」,「THE ORGANIC ANTI-BEAT BOX BAND」などのヘヴィな曲ではオリジナルで弾いてる人よりもウマく弾いてしまう。この人にはスキがないよ。

ページ上部に移動


発言

評価:
★★★素晴らしい!!
★★良い!
まあまあ
コメントのみ

名前:
ユーザ登録/再認証


MyPage